山岳グランフォンドin吉野1スタートまで
ちょっと中断して吉野の参戦記を先に書いちゃいます
昨日は山岳グランフォンドin吉野に参加しました。
吉野の山並みを酷暑のなか180km走ろうというものです。
前夜はおやじさん宅に泊まらせていただきました。
鎌倉から新横浜へ。新幹線で京都で近鉄に乗り継ぎ、
大和高田駅に到着したのは午後2時。
鎌倉より一回り暑くてちょっとげんなり。
おやじさんの家で整備していただきました。
スプロケットの掃除など私はやってことがなく
助かりました。
今度からちゃんと掃除してきます。
夕食は高田市内の中華料理屋へ。
生ビールも2杯にとどめて
8時には就寝体制に入りました。
翌朝は4時に起床。
久々に冷房の聞いた部屋でぐっすり眠れました。
5時前に出発。
おやじさんの奥様に運転していただきました。
5時半に吉野山の会場駐車場に到着。
すでにたくさんの参加者が来ていました。
当日受付をすませて
地図をもらいました。
2年前のコースを参考までに転載します
(奈良県サイクリング協会のwebからです)
前半
http://touge10.hp.infoseek.co.jp/plan08/07east-half.jpg
後半
http://touge10.hp.infoseek.co.jp/plan08/07west-half.jpg
スタート前にすでに大汗かいていました。
参加者は600名近くだったようです。
« 草津から渋峠へ2 | トップページ | 山岳グランフォンドin吉野2 足きりまで »
「練習ラン イベント」カテゴリの記事
- 山中湖 三国峠 足柄峠(2020.05.18)
- 多摩丘陵(鶴見川源流から小野路、黒川、百合丘)(2020.05.10)
- 慣らし運転(2020.04.20)
- 鈴懸峠まで(2019.09.02)
- 上野原まで(2019.04.14)
コメント