有東木訪問-安倍峠越え(11/3 2009)
8:20着の新幹線で静岡駅到着。静岡-安倍川橋-牧が谷橋-県道29号(安倍川左岸)-竜西橋で安倍川右岸-平野-有東木(集落まで3km)-梅が島-安倍峠-身延を走りました。9時過ぎに駅を出発。
安倍川橋沿いの「せきべや」で安倍川餅を買いたかったのですがまだ開店してませんでした。ここの安倍川餅を食べたかっただけに残念・・・梅が島の紅葉が見事だったら、梅が島までの往復ですませて帰りに買おうかな・・・
富士山もきれいに見えて今日は景色は期待できそうです。寒いのが気にかかりますが陽が高くなれば暖かくなるのではないかとこのときまでは思っていました。藁科で迷走しながらも安倍川をさかのぼっていきます。ロードレーサー、多かったです。10数台は見かけました。やっぱりブームなんですね
石じゃないです。平野で食べたよもぎもちなんです。2ついただきました。(そうそう、補給は美和のサ-クルKですませています)川沿いに歩を進めるのみです。まっすぐなので単調といえば単調ですが、蛇行する川の向こうの山々を見るとウキウキしてきます。
つり橋、途中でいくつか見かけました。私は静岡に住んでいたことがあるのですが、そのころはこのあたりからはずっと1車線の狭い道で消防車などずいぶん難儀していました。今でもところどころ1車線です。
有東木(うとうぎ)で右に曲がってこの奥の集落へ寄り道です。この集落は記憶に間違いなければ山奥に100戸ほどの集落があるはず。わさび栽培の発祥地とされていて、駿府城に隠居した徳川家康に献上したのだそうです。(わさび田の栽培は県内では伊豆のほうが主になりましたが)
急坂をゆくと川沿いにわさび田、斜面に茶畑が見えています。気のせいか茶畑が多いような気がします。私が訪れたのはバブル崩壊前でわさびの価格の高いときでしたから、その後のわさび価格の下落がこの集落のあるようにも影響を与えたことは想像に難くありません。
でもわさび田も一定の割合でちゃんとあるようで一安心。ほかにしいたけなどの栽培もしているそうですが、ご多分に漏れず専業農家は少なくなって、働き手は静岡中心部に勤めている家が多いそうです。こんな奥まった斜面で暮らし、景観を守り続けているということだけでも貴重なことだと思います。
ひそかな目的地だった有東木への訪問にひとまず満足してもとの道に戻りまして梅が島方面へ。いまの急坂で張り切りすぎたか、その前の週の走りの疲れかわかりませんが足が重くなってきました。
ずっと奥にあった山が迫ってくるとそろそろ梅が島。コンヤ温泉などいくつかの温泉を通り、みやげ物の店で試食などして冷やかし、缶コーヒーを飲んだり、てれんこてれんこと漕ぎますと旅館街が見え、安倍峠への分岐にぶつかります。旅館街のあたりは人が多いです
そのうちに梅が島温泉でも泊まってのんびりして大谷崩でもいって見たいです。または口坂本温泉泊まりなんてのもいいかもしれません。梅が島の紅葉はまだ最盛期ではないようです
この前、山梨側から登ろうとして雨で撤退した安倍峠を登ります。ロードなのに足が重くて写真撮影を口実に何度も停まります。中腹あたりの紅葉はとてもきれいでした。渋滞するほどではありませんが、車両も多目でした。
峠への林道はこんな感じで細いですが悪路ではありません。むしろあとで下るときの山梨側が若干荒れていて落石がそのままだったりしていました。梅が島から安倍峠までの8km、最初の斜度はきついですがその後はそうでもありません。ただ私の足は売り切れておりました。
とはいえ中腹の紅葉はきれいだし、沢の流れる音に癒されたり、沢から離れて頂きに近くなると景色が広がり、峠手前では海も見えたりの変化は自転車での峠越えならでは。
峠のはっきりした標識はありませんが静岡県の標識のあたりでしょう。本当の峠は山道のうえにあるようです。寒い!のでウインドブレーカーを羽織り、手袋を替えます。降りはじめると目の前に富士山がきれいに見えました。思わずおおっと声を出したくらいです。
見とれていたいのは山々ですが、気がつくともう3時すぎ。標高も1400mあり、かなり冷え込んできましたのでさっさと下ることに。でも手袋だけで足りず軍手もはめました。あのふもとの町まで下るのかと考えるとちょっとこまりましたが(苦笑)、漕がなくていいのは幸い。ゆっくりゆっくり降りたのでした。途中で富士山を遠景に写真を撮っている人が数名。きょうは写真愛好家には絶好の1日だったことでしょう
10数キロひたすら下り、国道にやっと合流、そこにあったコンビニで10分ほど温まってから、身延駅へ走り、16時半の急行?には間に合わなかったので17:02冨士行きで冨士-沼津-熱海-大船-鎌倉と輪行で帰りました。
« 紅葉のクリスタルライン | トップページ | 妙高小谷林道(2009/10/31) »
「静岡 愛知」カテゴリの記事
- 三遠南信サイクリング 5/11 根羽村、大桑、明智大正村、岩村へ(2024.05.22)
- 三遠南信サイクリング 5/10 東栄から豊根村、売木村、茶臼山高原(2024.05.20)
- 三遠南信サイクリング 5/9 浜松から棚田など巡って東栄まで (2024.05.16)
- 南伊豆から西伊豆へ1泊、3年ぶりくらいにハンドメイドバイシクル展行った(2023.01.21)
- 伊豆の北条氏ポタ 本年もありがとうございました(2022.12.30)
コメント