大菩薩峠・小菅の湯・奥多摩むかしみち 2010/05/30
(高地さん撮影)
30分の奇跡が起きました。
5時ごろはまだ雨っぽいしガスがかかったままでしたが、6時15分ほど前、何とガスはからりと取れて雲海ははるか下に。そして富士山が顔を出してくれたのでした。これには一同感激。しかもこのチャンスは短いに違いありません。
(atsさん撮影)
大菩薩嶺から八ヶ岳が見えるかもしれないと思い、ごつごつとした岩肌を登ってピークに行きました。誰も来ないかなと思いましたがやはり皆さんやってきました。八ヶ岳はさすがに見えなかったのですが、南アルプス北岳や甲信境の山々が見えたのでした。
(atsさん撮影)
取りに戻る間に霞んでしまう可能性があったのでカメラは持っていきませんでした。上の写真で私が見ている方向が南アルプスの方向。冬は乗鞍岳あたりまで見えるのだとか。ここなら冬でも来れそうだし、是非来たいと思ったのでした(自転車は持参しませんが^^)
(atsさん撮影)
つかの間の晴天。ずっと眺めていたかったのですが朝食の時間なので後ろ髪をひかれる思いで小屋に戻りました。。(結果として30分ほどでガスがかかってきたのでした)
朝食も美味しかったです。おかずがいくつかあるのもいいのですがご飯が美味しいのがうれしいです。
準備や作戦会議ののち出発。
当初、岩や木の根っこも多く、担ぎ登りです。傾斜がきつくて空いた左手で木の枝や根っこをつかんだりして登りました。肩対策は簡単に輪行時のフレーム防護布で代用しただけですが、車体が軽かったのでそれほど苦にはなりませんでした。行程が緩やかなので助かった面もあると思います。途中で虫を吸い込んで咳き込んだりはしましたが。
やがて石丸峠のあたりへ。ガスがかかっていて1人では歩きたくありませんが、皆と一緒だと楽しいですね
ここを下ったあたりでDさんが追いついてきました。福ちゃん荘までタクシー(5,000円くらい?だったかな?)でそこから追撃してきたそうです。
MTB組は走って下りますが、私やツーリング車組は歩いて下りました。
くぼ地は霧が取れていて一休みにします。
コンロでコーヒーやほうじ茶を沸かしたり、インスタントラーメンを食べる人が居たり、思い思いのコーヒータイムを楽しみました。私もコーヒーを沸かして飲みました。コーヒータイムでやや雨っぽくなってきたのが残念といえば残念。
Nさんのマップケース、なかなか実用的でした。出発時に地図を入れようと焦っていました。皆に注目されると焦りますね^^
ザックにレインカバーをかけたり雨具の上下を装着したり。私もゴアテックスの上下を装着。蒸れないし快適でした。
節々に看板があり、基本的には山岳地図があれば迷うことはないでしょう。
でも「山道」はちょっとわかりませんでしたが^^どこも山道です。
牛の寝通りはだんだん乗れる道も。緑と雨でなかなか幻想的(平板な表現でスミマセンが)でした。
思い思いのポイントで写真を撮りつつ進みました。
途中は落ち葉の積もった道で湿っていたこともあって走りやすかった道もありましたし、ガケが危険と判断して押し歩きで進んだりしつつ、おおよそ4時間ほどかけて松姫峠に降りてきました。
松姫峠からは舗装路で皆でゆっくり降りて小菅の湯へ。待望の温泉です。600円(宿でいただいた割引券)でタオルセットもあって、広い浴場、いくつかの清潔な湯船ですからお得ですね。遅い昼食をゆっくりとって出発。松姫から降られなかった雨に降られて「せっかくホースで洗ったのに」とちょっとげんなりはしたものの、再び雨具に身を固めて出発。
奥多摩湖の小河内ダムからは「奥多摩むかしみち」へ。青梅街道沿いの谷底の急傾斜に張りつき、集落が断続する静かな旧道です。
短い距離のダートを経て奥多摩駅近くで国道へ。奥多摩到着して輪行作業をしているとスカウトのグループでしょうか、「今日の日はさようなら」の合唱が聞こえてきました。キャンプファイヤーでよく歌われた歌で、歌う女の子の頬を炎が照らしているのを覗き見る、そんな甘酸っぱさを思い出す懐かしい歌声でした。現実にはいつまでも友達ではいられず、立ち去るときを知らなければならないのですが。
楽しい2日間でした。またよろしくお願いします。
« 衣張山(きぬばりやま) | トップページ | キョンの島へ 2010/06/05 (西山登山&島ほぼ一周) »
「甲州」カテゴリの記事
- 久しぶりに増富温泉で湯治(ちょこっとサイクリング)(2024.11.02)
- 増富温泉から木賊峠、水ケ森林道で太良峠(22 10/29)+診察追記(2022.11.02)
- 1年8ヶ月ぶりの輪行(増富温泉へ)+2日目買い出し武川ポタ+3日目みずがき自然公園周回(2022.10.30)
- クリスタルライン20200627(2020.06.28)
- 上野原から丸山、笹尾根を西原峠20191117(2019.11.19)
コメント