犬越路 (2011/01/15)
当初予定は、
新松田(側道県道)山北(県道)丹沢湖(県道)西丹沢自然教室-犬越路隧道-神之川キャンプ場-青根-野原-厳道峠-秋山-上野原
という感じです。
何かとシュールな新松田駅に7:45に集合して、8時半に出発(便利商店7-11で補給)。12月に走った尺里峠秦野峠大野山サイクリングのときと同様に酒匂川とその支流沿いから県道をつないで谷峨、丹沢湖へ。
歩道には雪もうっすらの丹沢湖で一休み。先月は紅葉がまだ残っていましたが、すっかり冬景色です。さて、私はこの先走ったことがありません。実を言えば丹沢湖も中学3年の同級生サイクリング(確か10名いました 79年10月だったと思います 横浜から往復)と昨年12月に立ち寄った程度です。ですから自転車での実走経験などないに等しいですが、まあ同行者募集ということで・・・
中川温泉からは道も細くなります。万が一大雪ならここで撤退かも。。などと事前には準備していましたが特に問題なく通過。中川川(妙な名前ですが)も凍っているようでした。キャンプ場を 通り過ぎ、犬越路隧道への林道入り口に。標高は550mほど。
路面もそれほど荒れてなくてこのままトンネルまで行けるかと思いきや、雪道が現れました。最初はおっかなびっくりでしたが、比較的新しい積雪で、凍結もそれほどではなく、思わぬところでほぼ快適な雪道サイクリングとなりました
時折動物の足跡がありますが、狩猟の犬かなあ。
雪下の沢水の凍結に注意しつつも、 一同はしゃいで、登っていきました。
12:00ちょい前、隧道到着。
事前には火器で遊ぶ時間はないかなーと書き込んでいましたが、やっぱり珈琲くらいは沸かしたくなりました。
食事あとは北斜面へ。 雪や凍結はどうだろう? 無灯火のトンネルへ。
トンネル内側面は龍泉洞のような氷柱になってて、時折氷が転がっていました。
トンネルを出るともちろん雪道。冷え込んでいますが、丹沢山塊やその向こうの奥多摩の稜線にもしばし見とれます。
斜面は凍結。がびんがびん。
はやがてダートに。大きな石も転がっていますが、おおむね走れました。まあ、私はゆっくりですが・・ときおり小さな落石の音も聞こえたりして、緊張感がありますねー。
雪とダートで慎重に下ったため、2時に道志みちに出ました。
ここから激坂とされる厳道峠まで登って、また北斜面を下るには時間不足で見送りが決定。
天神隧道横の綱子隧道を越えて、 奥牧野、秋山トンネル(ここからは当初予定通り)、上野原のつる温泉へ、と相成りました
綱子川沿いの細そうな道はエスケープルート(エスケープ好きです(^_^;))の1つとして予習はしていたものの、迷走気味になりそうでしたので、常任幹事Tさんに先導をおねがいして、私は最後尾に。私がさきを走ったのは事実上丹沢湖まででしたが、わたしには疲れますね。集団なのに孤独だし。つくづくなんちゃって幹事ですみません。いつも先導いただく常任幹事Tさん、ありがとうございます。
まだ日のあるうちに上野原到着。今週もまたきましたよ、つる鉱泉。今日は昼寝から醒めたばかりのご主人がのっそり迎えてくれました。前回カラスの行水でしたが、今回は後楽館の猿よろしく、ゆっくりつるつる温泉を楽しんじゃいましたー(*^-^)
帰りは八王子でうどんを食べて(これも先週と同じだなーメンバーが違うだけで)、長い横浜線、生き辛き世の中の小さい葛藤(笑)についての経験交流を交えつつ、自転車の仕様にアドバイスをいただきながら帰りました。
楽しい週末でした。おつきあいいただいた皆様ありがとうございました。
(最近、ソロ以外で写真を撮らなくなったので借りているのですが、提供いただいた方からお借りしました云々は不要でどんどんどうぞとのお言葉をいただいたので今回から省略させていただきます。今後ともソロ以外のほとんどの写真は私が撮ったものではなく、ご厚意でいただいたものだということをおことわり&御礼申し上げます)
今週は日曜日に奥多摩に行く予定ですが、結石の痛みが発症しているのが心配材料です(痛みと吐き気があるので)
« 幕山 南郷山(1/16) | トップページ | 自転車ほしいかも »
「神奈川県内」カテゴリの記事
- オギノパンはいまいち 水郷田名(2024.02.12)
- 裏ヤビツへ 久しぶりに1日走った(2022.08.19)
- 南高尾(高尾発)2/23(2021.02.24)
- 中村川から沼代、古怒田、篠窪、渋沢丘陵へ1/29(2021.01.30)
- 箱根(足柄幹線林道)(2020.06.07)
コメント