ロードバイク手放しました
先日のブログでちょこっと触れましたが関戸橋のフリマでロードバイクを手放しました。寝たふりしている間に出て行ってくれた方がさびしくない(?)というわけで、会場内をうろうろしている間に見知らぬ方に売れていきました。すでに傷だらけではあるものの、大事に乗ってもらえれば幸いです。
関戸橋、初めて来たのですが、人が多いですねーパーツでもと思わないでもなかったのですが、方針が決まらないと構成部品に手が出ない私は結局あまり関係のないものばかり(^-^;
サイクリングをあしらった時計(蛍光も発色します。とりあえず節電(^_^;))
はらださんの出品していた関西版サイクリングマップ
大震災でそのありがたみを認識した国道に敬意&謝意をということで国道ステッカー
がきょうの戦利品です。
お昼、近くの中華料理屋で食事 。
ひさしぶりに人が多い場所に来たためか、少しぐったり気味だったかもしれません。帰りはまたまた寝過ごして田浦まで行ってしまいました(^_^;)
« ひさしぶりに 海蔵寺 | トップページ | 再開サイクリング(嵐山 栗山 2011/04/17) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 南伊豆から西伊豆へ1泊、3年ぶりくらいにハンドメイドバイシクル展行った(2023.01.21)
- 伊豆の北条氏ポタ 本年もありがとうございました(2022.12.30)
- 湯治など(2022.12.08)
- 1年8ヶ月ぶりの輪行(増富温泉へ)+2日目買い出し武川ポタ+3日目みずがき自然公園周回(2022.10.30)
- (歩き)釈迦ヶ岳(+護摩壇山)+ローソク温泉10/16-20(2022.10.21)
あっ、もしかして元わたしのサドルごと売れちゃいました?(笑)
投稿: ダイナ | 2011/04/17 04:36
あっ、ダイナさん、すみません(^_^;)一緒に出て行ってしまいました<(_ _)>もうひとりはまだ部屋におります^^
投稿: とし@鎌倉 | 2011/04/18 05:47