フォト
無料ブログはココログ

« 西山新倉林道-どんべえ峠-新道峠-すずらん-鶯宿(峠)-甲府2011/05/21 | トップページ | 木曽ツーリング2011/06/04(有賀峠ー権兵衛ー奈良井) »

2011/05/23

甘利山-小字沢、小武川林道2011/05/22

もともとは日帰りのつもりだったが、午前中くらいはもちそうということで、事前調査はしてなかったものの、韮崎の地形図は持っていたので、朝早く出発して甘利山に行こうかなと、飛び込みで(外国人客もいないし、泊まれるとは思ってたけど)東横インに投宿。甲府に行くと必ず行く居酒屋(今日は限界集落先生はいなかった。年度替わりで甲府に来なくなったのかも)で食事してさっさと寝たが、疲れたらしくぐっすり・・。無料朝食時間にのこのこ起き出して、結局8時出発。

陽射しが出たり、曇ったり、あいまいな天気であるものの、この地域の少雨傾向に期待して韮崎方面へ。

船山橋を右手に進むと甘利山への標識(標高約400M)。9時を過ぎようとしている。いまのところ雨は降ってない。行くべし。自動販売機のジュースを飲んでから、いきなりの急坂にさっさとインナーローに落として蛇行・・・雨予報のせいか車は少なく、たまに道端にバードウォッチングびとを見かけるくらい。そういえばいまは鳥がかしましい季節みたい。それにしても川沿いのくせに傾斜のきついこときついこと。それもそのはず、堰堤だらけの直登ではね・・・でもやがてつづら折りで淡々と登る道に。さわら池近くから、雨が降ったりやんだり、かと思うとちょこっと陽射しが出たり。時々樹木が途切れるが、下界は煙っていて見えない。さわら池は神秘的な楕円形の静かな池だ。

取りつきから2時間35分(RCの歌にそんなのがあったな。長電話の歌だが)かけて車道のピークへ(1600M)山小屋風の茶店があったので、ケーキセット。外は雨が強くなってきたので、韮崎から通いで来ているという、店番のお姉さんとお話。90年代、韮崎には仕事でよく来ていた。そのころに自転車趣味を思い出していたなら、いまごろはもっと深い自転車生活をしていたと思うけど、あのころはあのころの興味や事情があったからしかたないね。若いときは仕事と結びつく余暇(語学や商業一般 ・・多くは忘れてしまったが)ばかりだったし、それはそれで必要だった。取引先と夜遅くまでつきあったり、一緒に中国行ったりしたことも、たぶん何かの役に立っているだろう。それにしても、駅前のイトーヨーカドーも撤退したとのことで昔ながらの商店街の風景もますますさびしくなっているに違いない。もう20年前から言っていることでしかたない。しばらくグダグダしていたが、小やみになる様子もないので、雨具を着て出発。晴れてれば展望も素晴らしいだろうし、6月下旬からはツツジの群生が見事とのことだが、雨音や姦しい鳥のさえずりを聞きながら、濡れた緑の中を静かにサイクリングするのも悪くない。

ここからは小字沢林道。クマよけの鈴をつけても雨の音にかき消されて役に立ちそうにないが、まあ出る気配も感じない。ここからは武川方面まで下る一方だ。青木鉱泉への分岐を過ぎたあたりからが小武川林道。ここからはほぼダートのはずだ。雨で適度に濡れているためなのか案外走りやすい。雨脚が強くなってきたので、いつもの慎重さを少しかなぐり捨てて向う見ずに駆け下りた。ふと橋で振り返ると、南アルプスの煙る緑と小武川の荒々しい流れと、でこぼこ道と横に張り付く岩壁がそれぞれ野趣溢れる様相で迫ってきた。緑と岩と音に囲まれて、この世の中に自分たった独り?という錯覚さえ覚えさせるが、それが不思議とさびしさはなく、一体感さえ感じる。川の音はますます大きく、急き立てられるように、砂利道をゆき、人家が見えてきた。2年前に渡った記憶のある橋を渡り、やがて国道が見えると、もう今日はここでいい、という気分になった。小さな駅で旅を終えるのが好きなので韮崎までは行かず、穴山駅へ。

震災後、家族は穴のあくほど新聞を読むようになった。それで東横インで2部ほどもらってきたが、電車で靴を乾かすのに使ってしまった。それが気兼ねなくできるほど車内はすいていた。やがて雨はやんだので、窓を明けて、甲州の空気を吸い込んで足をのばした。大月ではたくさんの中高年登山グループや自転車乗りが乗り込んできた。私は身の回りを小さくまとめて足を引っ込めて、いつものようにおおぜいの乗客のうちのひとりになった。

*2011/5/25 記
自分がみづらいので(老眼 笑)、字の大きいテンプレに変更&プロフィールを直しました。
同じココログに身辺雑記ブログを開設したので、自転車趣味に関係のない話は順次そちらに写します。

« 西山新倉林道-どんべえ峠-新道峠-すずらん-鶯宿(峠)-甲府2011/05/21 | トップページ | 木曽ツーリング2011/06/04(有賀峠ー権兵衛ー奈良井) »

甲州」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 甘利山-小字沢、小武川林道2011/05/22:

« 西山新倉林道-どんべえ峠-新道峠-すずらん-鶯宿(峠)-甲府2011/05/21 | トップページ | 木曽ツーリング2011/06/04(有賀峠ー権兵衛ー奈良井) »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31