フォト
無料ブログはココログ

« 天竜川林道(2011/4/29) | トップページ | 西山新倉林道-どんべえ峠-新道峠-すずらん-鶯宿(峠)-甲府2011/05/21 »

2011/05/16

御岳山林道 大血川林道5/14

P5141141

新緑の土曜日。4年程前に開通したばかりの御岳山林道と三峰旧観光道路、大血川林道を走ってきました。

ルートラボは以下のような感じ(実際は大輪林道経由大達原にはいかず、その前に大滝道の駅までショートカットしています)

秩父鉄道三峰口集合、朝9:00すぎに出発。橋を渡って右折するとすぐ贄川へ左折。ちょこっと登って御岳山林道入り口に到着しました。全長14kmとか。当初は傾斜とガレで押しが入ることもありますが、ピーク近くでだんだん傾斜が緩くなると走りやすくなってきました

P5141144

空も碧く、気持ちいいですね。でもちょいと暑くなってきました。少し前に某所でヒョウに降られたばかりで感覚が狂いますが、こちらはもう初夏にさしかかるのですね。そろそろ半袖にしないと・・

P5141147

稜線は展望もよく、とんがり山(武甲山?写真は撮ってません)、秩父のまちなみなどがよく見えます。私はこのあたりはあまり走っていないし、もうちょっと山の上にも行ってみたいですね。

P5141150

P5141154

ピークあたりでめいめい写真を撮ったり、軽く食べたりしてダートを下ります。

P5141157

大滝 道の駅で昼食をとってから、今度は三峰神社方面へ。今度は舗装路を登ります。

P5141161

舗装路の登りだったので、先に三峯神社も見学させてもらいました。ちょっと歩くだけ・・・と思ったのに結構歩いてしまい、みなさんをお待たせしてしまって申し訳ありません。 山奥の聖域にある神社ですね。

P5141170

奥宮も遠くから見ようと思いましたが、木立に遮られてよく見えませんでした。ま、また機会があれば。 雲取山への登山口もありました。熊野にも大雲取とか小雲取とかあったけど、何らかの関係があるのでしょうね。

そういえば、昔は天気予報で「雲取、三峰方面 晴」などと表現していた記憶がありますが、最近は聞きませんね。三峰観光道路もそのころは有料だったのでしょう。(全部あてずっぽですよー)

さて早くみなさんのところへ戻らないと・・

P5141176

三峰神社からが大血川林道でさらに200m近く登ってピークへ。 眺望もなかなか。景観を楽しめる林道です。

P5141178

そこからは長い長い下りで、渓谷に降りてからも下りが続き、観光釣り場で一休み。さらに国道に出て三峰口駅から輪行。お花畑駅近くのホルモン屋さん「高砂」でホルモンと酒を楽しみました。安くて美味でした!ご一緒のみなさん、ありがとうございました。

« 天竜川林道(2011/4/29) | トップページ | 西山新倉林道-どんべえ峠-新道峠-すずらん-鶯宿(峠)-甲府2011/05/21 »

埼玉 東京(島含む)」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした。
最高に癒される林道でしたね。
また出かけましょう。

お世話になりました。
天気にも恵まれ、ダートはもちろん、大血川も展望や渓谷、楽しかったです。
またよろしくお願いします!

なかなか楽しそうなルートですね。
一度ぜひ走ってみたいです。

それにしても大血川っていわくありげな名前ですね。
かつて戦があって川が血で染まったのかな。

haraさん。コンパクトにまとまった楽しいルートですよ。

大血川の由来について、ネットでちょっと調べただけで自分で読んではいませんが、

『此所にて将門の妃九十九人自害せしとて、今尚古塚存せり。さてもその時血の流れること七日七夜に及べりと云より地名となるよし。一説には重忠この地邊にて誕生せし川筋なればとて、於乳川と書せしとも云』と『新編武蔵風土紀稿』にあるそうです。

時代的には平将門が先のはずですが、大血川から於乳川への変遷は考えにくい気が。。
地元ゆかりの鎌倉時代初期の武将である畠山重忠に由来して於乳川とされていたのが、
後年、将門伝説の流布でだんだん大血川といわれるようになったのかな?とかってに想像しています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御岳山林道 大血川林道5/14:

« 天竜川林道(2011/4/29) | トップページ | 西山新倉林道-どんべえ峠-新道峠-すずらん-鶯宿(峠)-甲府2011/05/21 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31