フォト
無料ブログはココログ

« 甘利山-小字沢、小武川林道2011/05/22 | トップページ | 木曽ツーリング 2011/06/05(初期中山道) »

2011/06/06

木曽ツーリング2011/06/04(有賀峠ー権兵衛ー奈良井)

梅雨入り間もなくで天気が心配でしたが朝から晴。あずさは混み混みでした。集合地は奈良井で今回参加の多くが同じ列車に乗っているはずですが、めいめい茅野、上諏訪、奈良井と向うのがなんだか可笑しな感じです

私はなんだかんだ上諏訪を出たのはだいたい12時前。諏訪湖から有賀峠へはいきなり急こう配で気づくと諏訪湖が眼下に。

P6041186

古いNHKの新日本紀行でこのあたりには「2つの上野」があるという話をなんとなく覚えていて、出る前にNHKのオンデマンドを見るとなんと公開されていたので、先週(お金払って)観てみました。

「長野県の諏訪市と上伊那郡の境に、上野という地名が隣り合って2つあります。一つは諏訪市に属する諏訪の上野。昭和48年当時の戸数は40、人口140人。もう一つは600メートルほど離れた、上伊奈郡辰野町・上野です。こちらは戸数42、人口180人でした。諏訪と伊那という文化の違いは、部屋の間取りや人々の暮らしに違いをもたらしました。二つの上野の歴史の違いなど、地域の暮らしをじっくりと見つめます。1973年放送」

有賀峠は峠が市境ではなく、しばらく降りると諏訪側の上野集落があり、さらにもうしばらく降りると辰野町に入り、伊那の上野集落があります。それぞれの集落にひそかに張り合うかのように「上野公民館」がありました。

番組では集落はかやぶき屋根の農家が多くあって、諏訪上野では家畜などの納屋も家屋の一部を構成しているけど、伊那上野では納屋と家屋とは別に建てられているという話でした。諏訪の住民によると、家屋の有効活用のため、と説明していました。(私個人としては甲信の戦乱で諏訪が舞台になることが往々にしてあったなごりではないかと、かってに考えていますが)

諏訪上野の大根は有名で、製糸工場華やかなりしころは女工さんたちの一汁一菜の食材として供給されていたとか。番組のころはすでに地元精密機器会社の下請けで生計を立てる人が多くなっていたという話でした。

P6041188

諏訪の上野で見た限り,かやぶき屋根の農家はないようでした。伊那の上野には1軒ありました。番組の遠景ではそこここに見られましたが、40年近くたつと変貌が激しいですね。戸数も減っているように見えました。そして、上の写真は諏訪上野の家屋で、あまり近くからは撮りませんのでわかりにくいですが、確かに母屋と納屋はくっついていました。でも諏訪の上野の多くの家はすっかり改築しているようで。番組でも、諏訪の人たちは機を見るに敏で、有賀峠付近で計画されていたゴルフ場計画も反対しているのは伊那の上野の人たちだけだった、と紹介されていました。

P6041190

伊那の上野は下の写真のように納屋が独立した家が多かったです。同じ名前の集落が隣り合っていて、それぞれ異なる特徴があるなんて、どういった歴史を辿っているのだろう?嫁の行き来はなかったのだろうか?などなど、地縁というのもいろいろあるものだと改めて思いました。

P6041189

辰野に降りると向かい風がややきつくなりました。飯田線から少し山側の農道や地方道を走り伊那へ。やがて木曽駒(?)の冠雪が見えてきました。

P6041192

はびろ温泉のあたりから峠道に入りたかったのですが、どうも通り過ぎたみたいで、素直にわかりやすい取りつきに向うと、本隊のみなさんが。だいぶ油を売っていたので、おいかける展開だと思ってましたが、ふもとで合流できてよかったです。ここからは旧道を峠へ。急坂に難儀したり、泥にタイヤを取られたり、地元の人たち(山の境界線を見回りに行くのだとか)と談笑したりしつつ、峠に到着。

P6041199

車道から歩いていくと、分水嶺がありました。昔々、ここから伊那の平野に農業用水を引いたのだそうです。難工事だったと思いますが、どんな様子だったのでしょうか?

P6041200

峠からは舗装路(峠からは比較的良好な状態)を下りに下って、新道のトンネルを脇にみながら、美しい渓流や湖面に足を停めながら奈良井宿に向いました

P6041202

P6041203

奈良井宿はちょうど漆器祭りなど開催中で賑やかでした。かといって人が多すぎるわけでもなく、繁栄する宿場町のムード一杯でした。宿も作りは宿場町ぽいのですが、中はいたって庶民的で、親戚の家に泊まりに来たような感じでくつろげました。夜は総ヒノキ造りの太鼓橋を見学。強烈なライトアップは時節柄苦笑いですが、橋げたのない橋では日本一とかでなかなか見事でした。宿場町の夜は楽しいですが、明日も早いのでもう寝ないとね

« 甘利山-小字沢、小武川林道2011/05/22 | トップページ | 木曽ツーリング 2011/06/05(初期中山道) »

信州」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木曽ツーリング2011/06/04(有賀峠ー権兵衛ー奈良井):

« 甘利山-小字沢、小武川林道2011/05/22 | トップページ | 木曽ツーリング 2011/06/05(初期中山道) »