信州うろうろ(鉢伏山あたり)
日曜日。朝は雨が降っていたので、ゆっくり「さわやか自然百景」「小さな旅」を視聴。「あゝ上野駅」と 湯島の居酒屋、岩手屋さんの話です。一柳アナに出した「まつも」は、もはや貴重品です。いま観るとかなり切なくなる番組でした。
9時過ぎに出発。赤いレーンが自転車専用だそうですよ~おばちゃんご存じ?(笑)
松本平を左にみつつ、少しずつ高度があがります。県道に別れを告げて崖の湯へ
松本から近い(最寄は村井駅かな?)けどちょいとさびれた感じ。昔はさぞにぎわっていたのでは?
崖の湯では、高ポッチへ6kmの看板。いま900mでとりあえず1600mまで行くので、6kmで700m登るんですかい、きびしい~
空は曇ったり、陽射しが出たり、怪しげな雲が現れたりよくわからない天気。結果としては雨にも雷にも遭いませんでした。
時折ロードバイクとすれ違ったり、抜かれたり、高ぽっち往復あるいは塩尻峠に抜けるのが定番なのでしょう。
急こう配に呻吟しながらですが、楽しいのぼりです。やがて高ポッチへ
富士山も見えました~もっと近い八つには雲がかかってました。
きょうは鉢伏山まで行きます。4kmくらい。1900m近くまで登ります。最初の2kmはゆるやかですが、ピーク近くはキツイです
鉢伏山荘到着(コーヒーなどあります。駐輪は100円)
歩いて散策。頂上まで15分くらい。
レンゲツツジが群生していて、ちょうど見ごろでした
扉温泉からの登山グループ(写真は撮りませんが)も。2時間くらいかかるとか。
頂上へはなだらかに遊歩道がついています。鉢伏小屋までは車でも来れるので、小さい子供でも頂上まではいけます
頂上へ(自転車は小屋に駐輪)。諏訪湖や富士、アルプスなどが見えました。晴れてればもっと絶景でしょうが、今日もなかなかの眺めでした。
さて、これからは基本下りです。高ポッチ牧場経由で(昔きたときは牛乳を売ってた記憶がありますが、今回見当たりませんでした。やめたのかな?季節限定?)塩尻峠へ。
江戸日本橋を起点として52番目の一里塚とのこと。北の塚は開拓の際くずされ、現在は南側のみが現存。 元和2年(1616年)に塩尻峠が開通したことから、中山道は丑(牛)首峠経由から塩尻峠経由に変更され、この一里塚もそのころ造られたと推測されるとのこと。初期中山道
塩尻峠(塩嶺峠)旧峠。中山道沿い、展望台や明治天皇行幸記念碑があり、1kmほど手前に茶屋本陣(非公開)もありました。
国道20号を横切って(峠の歩道橋をシブシブ歩いて)脇道へ。地形図では勝弦峠に行くはず・・アップは100Mほどでしたがすさまじい傾斜で担ぎたいほどでした。ピークには防空偵察台が・・戦争の名残をこんなところに見つけました。安曇野が舞台の朝の連続ドラマ「おひさま」もいま戦時中ですね。
勝弦峠にでました。あとは岡谷まで鳥居平林道経由で駅まで。予報のせいか帰りのあずさは空いていました。
ルートラボ (2日間)
« 信州うろうろ(安曇野ちょこっと) | トップページ | 雁坂峠1日目 »
「信州」カテゴリの記事
- 久しぶりに増富温泉で湯治(ちょこっとサイクリング)(2024.11.02)
- CT通過記念 木曽飛騨サイクリング 10/31 木曽福島から旧開田村(2023.11.06)
- 湯の丸高峰林道 旧碓氷峠(10/25)(2020.10.27)
- 須坂から毛無峠、やむなく中野へ2019/08/24(2019.08.26)
- 白馬小谷ポタ(2019.05.31)
コメント