新車
今朝やっと試し乗りしてみました。(買っちゃったら試し乗りとは言わないか)
この世界(どの世界?)では安い方に属しますが、少なくとも外見上は気に入っています。何度か輪行ツーリングをしたら、ペダルはSPDに、タイヤはやや細く(いま32),サドルも交換するかもしれませんが、当面は与えられた?形で走ってみます。今朝走った感じではペダルは慣れるのにちょっと時間が必要かもしれません。外しているときにトウクリップが地面に擦れるのが気になるのと、だれた走り(^_^;)に慣れきっているためか?バーが(今までと比べて)狭い感じはしました。
土曜日は雨だったので輪行の練習をしてみました。仕組みは意外に簡単ではありましたが分解手順はまだ慣れないので、当面は県内ちょこっと走るときとか、ソロツーリングでの出番が多くなることでしょう。 GW後半は遠出予定なので新戦力投入といきたいと思っています。
« 妻坂峠と鳥首峠 | トップページ | 信玄棒道、山高神代桜 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 南伊豆から西伊豆へ1泊、3年ぶりくらいにハンドメイドバイシクル展行った(2023.01.21)
- 伊豆の北条氏ポタ 本年もありがとうございました(2022.12.30)
- 湯治など(2022.12.08)
- 1年8ヶ月ぶりの輪行(増富温泉へ)+2日目買い出し武川ポタ+3日目みずがき自然公園周回(2022.10.30)
- (歩き)釈迦ヶ岳(+護摩壇山)+ローソク温泉10/16-20(2022.10.21)
新車購入、おめでとうございます。
美白系ですね。
投稿: すどう | 2012/04/18 14:46
ありがとうございます。
はい、すぐにそばかすだらけになると思いますが、
いまはキレイです。
まだ乗り慣れませんね(^_^;)
投稿: とし | 2012/04/18 15:44
おお!例のやつですね。例のお店で買ったのですか?
お店で見たときにバランスがよくてポイントを押さえたいい自転車だと思いました。
また、サイクリングに行きましょう。
投稿: hara | 2012/04/18 19:52
おめでとうございます。
なんだか私のと色が似ているような・・。
輪行は、例の赤い袋なら、ハンドル・フォーク外ずさなくても、
前輪抜くだけでいけますよ。
投稿: ats | 2012/04/18 22:19
haraさん、こんにちは。
地元(から自転車で2時間(笑))で買いました。例のお店と微妙に異なる気がします(お店のは昨年モデル?)。でも大きく触発されました。
またサイクリングに行きましょう!
投稿: とし | 2012/04/19 06:21
atsさん、こんにちは
知らぬ間にatsさんの高級車とすり替えてしまおうという作戦です。
嘘です(笑)
輪行はとりあえず手順通りに。。。と考えていますが
何人かご一緒だと、相対的に私の作業が遅いので、迷いはあります。
投稿: とし | 2012/04/19 06:30
としさんの新車、どこのかなあ?
と思っていたんですけど、エンペラーの新型なんですね。
連休明けに発売される『CYCLO TOURIST』vol.6
の141ページに紹介記事が載ってますよ。
お値段の割には良さそうですね。
投稿: すどう | 2012/04/29 10:09
すどうさん、はい、そうです。
最良の選択かどうかはともかく、現在は事実上1台体制なのでもう一台あったほうがよいと思って買いました。まあ、性格的に、オーダーして数か月待つのはイヤだというのもありますね(笑)印象に関しては次のツーリングのあとでないとわからないかなーと思っているところです。
投稿: とし | 2012/05/01 00:41