謹賀新年
松の内ぎりぎりですが、あけましておめでとうございます。
本年も本ブログを静かにひっそり続けますので、
よろしければおつきあいいただけますと幸いです。
写真は岩手山です。
12月29日。ふもとの朝は-12°ほどでした。
年末年始は岩手で過ごし、
安比でテレマークスキーなど借りて
ちょこっと滑ってみました。
そろそろ板や靴が欲しいところですが、
もうちょっと入門編を学習してからかなと考えています。
スキー場は雪道を車で40分ほどと、近いことは近いのですが、
すぐそばというほどでもなく、
大みそかや元日に行くのは家族の手前やや気が引けたので
1/2,1/3の昼にちょこっと出かけただけ。
万年初心者から抜けられない現状です。
でもそのうちにバックカントリーにも行きたいです。
4日が仕事始めで、5日は部屋の大整理。
使えなくなったパソコンのリサイクル申込みをし
パソコンラックと文書ラックを解体処分、不要物もどんどん処分。
仕事関係の書類等を事務机周辺に集中させて、
だいぶスペースが空きました(写真は事務室の向こう側半分)。
事務室の話など当ブログの趣旨からはどうでもいいことと言う勿れ
自転車1台(もしかして2台)のスペースを空けた事実が重大なのです(笑)
・・・いまのところ予定はありませんが(^_^;)
6日や3連休は用事が入ったので走り始めは3週目以後です。
帰省時に詣でた地元の神社でのおみくじがあまりにも良くなかったので(苦笑)
スロースタートにしました(^_^;)
では本年もどうぞ宜しく御願いします!
« 時の過ぎゆくままに♪今年もお世話になりました | トップページ | 遅ればせながら走り初め »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 塔ノ岳(2020.06.22)
- 最近(2020.03.19)
- 皇帝よ さらば(2020.02.10)
- 御荘から宿毛2020/1/13(外泊 高茂岬周回 深浦 )+雑感(2020.01.27)
- 宇和島から御荘2020/1/12(遊子段畑 津島から小岩道)(2020.01.23)
としさん 今年もよろしくお願いします。
岩手はー12℃ですか。私のところはー6℃で水道が氷る始末です。
冬はスキーも良いですね。ただ、滑れるやつから歩く程度まで種類が多くて、どの程度が自分の目的に合っているのか判断できないでいます。会津にはそういうお店が無いのです。スキーも始めるときは声をかけてください。一緒に滑りましょう。
投稿: 栗原 | 2013/01/09 09:38
栗原さん、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
板とかビンディング(ここでも!)とかシールとかいろいろややこしいですね。
近所の散歩はクロカンが手軽でしょうが・・テレマークは靴なども結構高いので当面レンタルかなと思います。
こちらこそスキーでもよろしくお願いします。会津の山で適当な企画あれば参加したいです(その前に練習しなければ・・・)。
投稿: とし | 2013/01/09 15:44