フォト
無料ブログはココログ

« 吉野から紀州 初日 桜井から芋ヶ峠 吉野 小南峠トンネル(撤退) 天川村へ | トップページ | 吉野から紀州 最終日 野迫川村 護摩壇山 龍神温泉 紀伊田辺 »

2013/11/06

吉野から紀州2日目 洞川温泉 高野山 野迫川村

 

 

 

 

Pb037941

 

 

 

きょうは高野山に寄って、野迫川に泊まる予定

Pb037897

 

 

と、その前にまずは洞川(どろがわ)温泉へ。雨も降ってないので、6時出発。登りますが、えっちらおっちら参りましょう
。そういえばYHにはほかに関西方面からとおぼしき女性2人組がいただけ。連休でもYHはすいてるようで(安かったけど)。

 

 

 

Pb037900

 

 

洞川温泉到着。古風な温泉旅館「桝源旅館」さんで朝ぶろOKとのことヽ(^。^)ノ

 

 

Pb037901

 

いいお湯でした。ありがとうございます<(_ _)> 今度は泊まりたいな。8時出発。

 

Pb037904
みたらい渓谷。雨が降ってきたのでチョコをたべつつ樹の下でしばらく雨宿りしました。

 

Pb037905
天川から先は、紅葉が舞う天の川沿いに。

 

Pb037907

 

川の流れはだんだん広くなり、色も変わると国道に合流。

 

Pb037909

 

Pb037910
野迫川村へ。山深い村である。つまりきつい登りとセットです。

 

Pb037912

 

Pb037911
雨はどうやらやんできた。野迫川村からいったん高野山へ向かう。どこへいくにしても1000m越えないと行けないけど、この雲海景勝地?までやたらきつかった。

 

Pb037917
この分岐点(三叉路)、天狗木峠というらしい

 

Pb037919

 

高野山へ下ります。12時着。

 

町?に入るといきなり人と車であふれかえっています。いきなり目の前に路駐いれてきたりの関西的秩序から逃げ出したくなりますが、高野山自体初めてだし、金剛峯寺はぜひ観たかったので見学しました。

 

Pb037921

 

Pb037931
お坊さん若いです。何年かしたらお寺を継ぐのかな?左はお坊さんゲットにきた女性(想像)

 

 

 

Pb037925
かまど。開けてみたかった!湯気がたったら面白いのに(ふれちゃダメと書いてありました)

 

Pb037927
空海ゆかりの青龍寺(西安)は見学していたのに、本家本元を観てなかったので、有意義でした。またゆっくり来たい。

 

 

 

 

 

Pb037926

 

Pb037928
伽藍にて散華も拾いました

 

Pb037946

 

Pb037935

 

 

 

 

 

やきもち?食べたし、そろそろ行こうかな。なんだかんだ2時間くらい高野山に滞留。

 

Pb037949

 

高野龍神ラインに入ると車はめっきり少なくなりました。対向車線は時折来ますが追い抜く車はほとんどありません。

 

Pb037951
高野龍神ラインをだらだら登って林道で野迫川村へ下ります。

 

 

 

Pb037953
野迫川村のwebでは10軒ほどの民宿が掲載されてましたが、高齢や2年前の台風災害で数軒に減っているようでした。きょうは北今西と大股の2つの集落真ん中にある民宿かわらび荘に宿泊することにしました。かわらび荘には4時に到着。

 

日帰り温泉(北今西)の割引券をもらったので自転車で行ってきました。

 

Pb037962
北今西は十数軒の家があり、あまごの放流釣場やキャンプ場、ホテルも1軒あります。

 

Pb037957
きょうは夕方もゆっくりお風呂に入れて満足

 

宿への帰りは本降りでしたが、まあすぐそこです。

 

雨具、やっぱり限界?背中が浸みます。宿でみてみるとどうも繊維がはがれているような?雨具だけでなく防寒にも使っていたし、ツーリング後は洗ったりしていたので、もう防寒としてしか使えないかなあ。

 

そんなこんなですぐ食事の時間です。

 

鴨鍋などいただきました。アマゴの塩焼きも追加でお願いすればよかったかも(迷ったんだけどねー)。同宿は仕事の滞在と熊野古道歩きの女性2人組。隣りの大股集落が熊野古道小辺路の通り道になっているためだそうです。

 

たらふく食べて、川のせせらぎと雨音を子守唄(ってヘンですね)に、さっさと眠りに落ちるべきところ、宿にあったゴルゴ13と日出処の天子をうっかり手に取ってしまい、特に後者は昔何度も読んでいるのに読みふけってしまったのでした。

 

きょうのルート

 

 

« 吉野から紀州 初日 桜井から芋ヶ峠 吉野 小南峠トンネル(撤退) 天川村へ | トップページ | 吉野から紀州 最終日 野迫川村 護摩壇山 龍神温泉 紀伊田辺 »

紀伊半島(三重 和歌山 奈良)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉野から紀州2日目 洞川温泉 高野山 野迫川村:

« 吉野から紀州 初日 桜井から芋ヶ峠 吉野 小南峠トンネル(撤退) 天川村へ | トップページ | 吉野から紀州 最終日 野迫川村 護摩壇山 龍神温泉 紀伊田辺 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31