フォト
無料ブログはココログ

« 結果的に雪遊び | トップページ | 三浦の河津桜 »

2014/03/10

城山 南郷山 幕山

P3088612

ひさびさに出動しました。

雪やら所用やらで1か月超、間があきました。3年前の震災の時以来じゃないかな。貧脚にますます拍車がかかっています。拍車をかければ加速するはずなのに遅くなるとは我ながら変な日本語ではあるけれど。

P3088575

土曜日。ヘロン号で湯河原出発。まずは城山に向います。土肥氏の城があった山です。湯河原駅前に土肥実平の銅像がある通り、郷土の英雄です。

P3088576

石橋山の戦いで敗北した源頼朝が運試しにこの石を投げて、「立てば天下を取る時が来るが、もし立たずに倒れればこのまま滅びるであろう」 と念じ投げた石が見事に垂直に立った、とされる「立石」。現地で見るとかなり大きな石・・・・フレームアップした話だと思われますが、いずれにしてもこんな山の中を逃げ回るとは・・・その後無事に房総に渡って鎌倉時代を築くことになります。

P3088577

城山まではほぼ林道登りで、てっぺんへは歩道となっています。

P3088578

山頂からの相模灘、伊豆の眺めがすばらしい。このときは無人でした。

P3088580

城山から「しとどの窟」へ。つまりいったん椿ラインに出ることになります↓

P3088581

この日は騒々しいバイク集団はいなかったけれど、さっさと白銀林道へ

P3088582

白銀林道を7kmほど走ると南郷山への登り口があります。南郷山へは自転車連れは難儀なので留守番させて歩いて行きました。

P3088584

↑その前に自鑑水へ。私も頼朝のように水面に顔を映してみました。年取ったかな~

P3088587

南郷山は満員(^_^;) ここで昼食をというもくろみは見事に外れました。

少し降りると見晴らしのいい場所があるのでそこで昼食にしました。

P3088589

林道に降りて自転車のある地点まで歩き、今度は幕山へ 。

P3088590

南郷山 ~幕山と歩く人が多いようであまり乗れませんが、路面のぬかるみがなければ頂上までだいたい乗って行けそうです。

P3088592


幕山も盛況でした(^_^;)まあ、梅林も見ごろだし、久しぶりの好天の週末ですもんね。

 

P3088594

九十九折を降りていくと(人が多いこともありますが木段などがあってあまり乗れません。逆コースにしたほうがいいのかも)梅林が見えてきました。

P3088600

P3088597

幕山の麓斜面に約4千本の紅梅・白梅が咲き乱れるさまは見事でした。

P3088602

 

P3088604

写真を撮るために立ち止まると自転車が邪魔なので紅い梅はゆっくりと楽しむにとどめて出口へ向かいました。

梅の宴は16日までだそうです。出店で梅干しを買い、今日は早めに帰ろうと、真鶴駅へ向かいました。 花見と軽めの山サイ、春が確実にやってきたことを全身で感じた1日でした。

« 結果的に雪遊び | トップページ | 三浦の河津桜 »

神奈川県内」カテゴリの記事

コメント

満開の梅がステキですね。
幕山は秋しか行ったことがありませんが、春もいいですね。
行きたくなりました。^_^

あるびさん、こんにちは。幕山も行ったことがおありなのですね。
人が多いけれど梅見をからめるのもお勧めです。出店は来週までとのことですが今年は遅めのように見受けられました。
梅はありませんが、城山も静かで眺めもよかったです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 城山 南郷山 幕山:

« 結果的に雪遊び | トップページ | 三浦の河津桜 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31