フォト
無料ブログはココログ

« 岩手2014GW1日目 一ノ関 種山ケ原 蕨峠経由で遠野 | トップページ | 岩手2014GW3日目 大川 田野畑  »

2014/05/09

岩手2014GW2日目 遠野 立丸峠 押角峠 大川へ

P5048972_2

朝は遠野をぶらぶら

P5048960_3

りんどうさんを朝7時半に出て町を散策しましたが店はまだやってませんね(^_^;)

ツルハが朝8時に開店していたのでパブロンとのどスプレーを買いました。のどが痛く、夜は熱っぽかったので。朝8時からやっててくれて助かりました。

P5048965_2

早池峰山もきれいに見えます。体調もバッチリならなおよかったのですが。

P5048967_2

早池峰古道跡だそうで。カッパ淵近くの国道沿いにあり、もうちょっとひっそりした場所にあればなお風情がありますが、この国道も旧道になる運命(バイパスができた)なので数年たつとちょうどいい感じかも?

P5048968_2

こちらは自転車道。なかなか使えそう?利用する機会があれば走ってみたい

P5048969_2

河童の皿が割れててちょっと気の毒ではある

P5048970_2

大槌街道跡。ここから界木峠越えて大槌へも行ってみたいが、またの機会にしましょう。

P5048973_2

水車やコンセイサマを見てるうちにもう10時過ぎです。コンセイサマ見てどうするんだって?さあ。

P5048978_2

そろそろツーリングモードに戻るとしましょう

P5048979_2

これから行く立丸峠は国道だけど大型車は通れません。立丸トンネルができると交通量が増えるのでしょうか? このトンネル着工は復興の一環で決まったものだそうです。峠道は山菜取りとツーリストしか通らなくなりますね

P5048982_2

やや霞んでいた昨日と違い、今日は空気が澄んでいます。昨夜の雨のおかげでしょう。

P5048984

峠道をゆっくり上がっていくとやがて峠に着きました。

P5048985_2

ずんずん降りていくと謎の牧場。

P5048987

江繋まで降りてきました。ここからタイマグラまで行けますが、その先、早池峰山登山口(小田越)までの冬季規制解除はGW明けになります。

P5048988_2

素敵なバス停です。

P5048990_2

106号線に合流すると交通量が増えるので、適当に脇道(といってもかつての国道)に入ります。閉伊川沿いに人家が少しずつあります。

P5048999_2

P5048997_2

茂市からはこの4月で廃線となった岩泉線沿いに。

P5049000_2

和井内の小さい産直品販売処では食べられるものがなくて申し訳ない、とおばちゃんが手作りの油餅?をくださいました。ありがとうございます。「廃線をサイクリングロードにすればいいのに」とウレシイことを言ってくれますね。「押角のトンネルは自転車は通れないでしょうから和井内までかな?」そろばんもはじいていてさすが!(笑)でも、真っ暗なトンネルが好きなサイクリストもいますね。

P5049004_2

押角峠への国道は和井内あたりまではバイパス化、或いは拡幅されてきていますが、その先は従来の狭小国道となっていきます。

P5049009_2

押角駅を過ぎてそろそろ河川ともお別れして峠へと離陸開始かな?などとぼんやり考えていると、前方右上の崖からガサゴソ大型動物が上に移動する音が聞こえてきました。カモシカかな?と思って見やると、黒い動物がこちらを見ています。体型もずんぐりむっくり。

まさかねえ、ともう1度目を向けると視線が合い、全身はっきり見えました。熊です。カモシカじゃありません。体長1m強くらい。わたしを見てなのかどうかわかりませんが、上に移動してじっとこちらを見ています。直線距離30メートルくらい。

私はゆっくりと視線をそらして前方に向けてそのまま漕いで行きました。崖は沢で途切れたので後方を見ると道路には出てきていません。

P5049010_2

熊がいたのは上の写真の右下くらい(川から離陸してだいぶ上がってから撮ったので、拡大しないとよくわかりませんが)。昨日は4時半。今日は3時50分でした。

P5049012_2

押角峠着。ただただ山のなかです。峠あたりだけ広くなっています。 振り返ると(↓) こんな感じ

P5049013_2

トンネルをくぐると岩泉町(旧大川村)へ

P5049015_2

ずんずん降りると人里です(^_^;)

P5049018_2

P5049019_2

岩手大川駅。廃線はこの4月ですが、2010年の土砂崩れ以来運行してなかったので、すでに廃線が一目瞭然な状態です。

 

P5049023_2 

 今日の宿は大川です。宿の食事はもちろん山菜が中心です 。

P5049030_2

今日も有意義な1日でしたが、体調がすぐれず、早々とやすみました。

コース

« 岩手2014GW1日目 一ノ関 種山ケ原 蕨峠経由で遠野 | トップページ | 岩手2014GW3日目 大川 田野畑  »

北東北(岩手)」カテゴリの記事

コメント

東北らしい景色ですね。こういう風景が長く続く地域を走ると、都心ってホントに異質な空間なんだなぁって思います。あんな狭い地域に密集した建物と人口密度。でもそんな中で生活しているから、休みになると田舎へ出かけたくなるんでしょうけどね。田舎生活の人はこの逆ですし (^^;
二日続けてクマに遭遇とは運がいいんだか悪いんだか。でも遭遇だけで襲われなかったのですから、やっぱり運が良かったんですね。
僕は未だクマとの遭遇はありません。見てみたい気もしますが、一人では嫌だなぁ。

INTER8さん、おはようございます
北上山地を縫って走ると延々とこうした風景が続きますが、体調さえよければ(あと宿代があれば)ずっと走っていたい気分です。ただ、こうした場所に生まれてサイクリングに興味を持った場合、あるいはもうちょっと若くして移住して、じゃあサイクリングでもしようかなとなった場合、のんびりツーリングよりやはりファストラン志向になるんじゃないかなとも思いました。
クマに続けて遭遇しましたが双方とも差し迫った危険を感じたわけではないので、運がいいのでしょう。山を歩いていて出っくわしたらかなりびびると思います。私も1人ではいやだなあと思います(^_^;)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岩手2014GW2日目 遠野 立丸峠 押角峠 大川へ:

« 岩手2014GW1日目 一ノ関 種山ケ原 蕨峠経由で遠野 | トップページ | 岩手2014GW3日目 大川 田野畑  »