この週末は?
(日曜日は走ろうかなと希望をいだいてはいるけど)
以前は予報が少々芳しくなくてもソロなら構わず宿泊ツーリングに出かけてましたが、最近は懐具合が気になってきて、せっかく行っても雨降りじゃ投資対効果がなあと、やや三ツ星気分です。その一方で、動けるうちに行っておきたいという気分もあるわけだけど。
大町にある、私のお気に入りのお寺。紫陽花が毎年遅くまで楽しめます。
この寺、私が鎌倉に越してきた時より、観光客が増えました。門前の魚屋さんもそういってたので、私だけの印象ではないようです。
妙本寺のノウゼンカズラを観ると夏の訪れを実感します。
懐具合云々と言いつつ、カメラのレンズを買いました(ズームと単焦点。中古ですが)。これまでのレンズは無体な扱いのせいか本体との接合部がイカレてしまったようで、「レンズの状態を確認してください」とストライキを起こされたり、ピントが合わなくなったり。
中古でも新しいレンズはやっぱり写りがイイ、そんな気がします。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 塔ノ岳(2020.06.22)
- 最近(2020.03.19)
- 皇帝よ さらば(2020.02.10)
- 御荘から宿毛2020/1/13(外泊 高茂岬周回 深浦 )+雑感(2020.01.27)
- 宇和島から御荘2020/1/12(遊子段畑 津島から小岩道)(2020.01.23)
コメント