海サイ
この週末は野暮用で遠出はできませんでしたが、日曜日に半日ほど乗りました
彼岸の大潮(正確にはその翌日ですが)ということで久しぶりに磯を歩いてみようと考えました。
荒崎のどんどんびきから磯へ。遠くはかすんでいますが、海は輝いていました。白と黒の層が重なる岩石が海の厳しさを物語るようです。
11:36に干潮。歩くのは楽でした。ところどころ歩道が整備されています。以前は歩けた洞窟が通行禁止になっていたり、いくつか変化がありましたが、千畳敷、岩礁、洞窟散策を楽しみました。人のいないあたりで水平線を見ながらおにぎりをほおばりました。
防空壕はもう見えませんし、近づけません。戦跡を残したらと思う反面、空洞が陥没などを生む可能性を考えると、ふさいだほうがいいのかも、と考えたりします。
適当なところで台地に登って長井でさばを買って帰りました。しめさばにしようと思いましたが、気温が上がっていたことで家族の反対に遭い、普通に焼き魚でいただきました。
最近、書籍や雑誌の類は買わないようにしているのですが、上野東京ライン開業などダイヤ改編が多いのと、JTB発行時刻表が今号で90周年になると聞き、久しぶりに時刻表を買ってきました。記念号ということで昔の時刻表の表紙特集でした。ページをめくっているだけでワクワクします。そろそろ遠出しようという思いを一段と強めました^^
« 浜石岳からサッタ峠 | トップページ | 富士見峠 »
「地元あれこれ」カテゴリの記事
- イチョウを見に行った(2024.12.08)
- 三浦海岸の河津桜はそろそろ(2024.02.14)
- 祇園山ハイキングコース再開(2023.12.08)
- 小田原(自転車) 大山(山歩き)(2023.03.31)
- CT検査通過とごほうび +河津桜(2023.02.26)
コメント
« 浜石岳からサッタ峠 | トップページ | 富士見峠 »
荒崎の先の海沿い歩けるのですね。三浦半島、国道を通らずにできるだけ海沿いを走ると車が少なくて風情があって楽しめますが荒崎の先は漕いだ(歩いた)ことがないので、一度出かけてみようと思いました。防空壕跡もあるのですね。買われた「さば」って、鮮魚なのでしょうか。しめさばでも焼き魚でもうまそうですね!
投稿: ぱぱろう | 2015/03/23 21:45
ぱぱろうさん、こんにちは
さばは鮮魚です。おろしてもらって今日はフロントバックではなくザックだったので背負って帰りました。焼き魚でも美味でした。前回はスズキを刺身にしましたが、サイクリングでのお持ち帰りは気温の低い冬のお楽しみでしょうね。
荒崎の先の海ぞいは一応ハイキングコースになっています。引き潮なら海中に落ちそうな場所はありませんが、SPDは岩場では少々滑るかもしれません(でも大丈夫だとは思います)。そんなに時間はかからないのでワンポイントの寄り道にどうぞ。楽しい探索になると思います。
投稿: とし | 2015/03/24 06:35