雨の週末
土曜日。
譲っていただいたMTBのスポークが折れるようになり、直してもらうと当然お金がかかるので1本くらいなら自分でやろうかと思ったのですが、時間の問題で全部ダメになりそうだし、特に後輪は私の手には余るので、思い切って前後輪直してもらうことにしました。MTBで山にも行ってみたいし、こっそり砂浜も走りたいし。それにしてもメカに弱いビンボー人が自転車数台所有したらいけませんね(^^;いいかげん覚えようとは思うのですが、なかなか実践せず。我ながら困ったものです。
日曜日。天気回復しそうだったので、午前11時ころから、近所を80kmほど走りました。カメラは持参せず。写真は帰ってから近所で。
日曜日はひさびさに夕日がきれいでした。線香花火のようにぽとんと山の端に消えていきました。
11/16追記:週末におきたフランスの同時多発テロ事件
悲惨な事件が起きるたびに憎しみと報復の連鎖が広がらないように祈りますが、今回もフランスの報復が始まり、事実上戦争状態になっています。近くはNYでのテロ事件をきっかけに米国が踏み込んでいった戦争がかえってイスラム地域の混迷を深めていったことを想起させます。
私はFACEBOOKはあまり見ないのですが、昨日覗いてみると自分の写真にフランスの国旗をかたどった自転車趣味の人たちが少なからず目に入りました。自転車界でフランスびいきの人が多いのはわかりますが、やりすぎでしょう。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 塔ノ岳(2020.06.22)
- 最近(2020.03.19)
- 皇帝よ さらば(2020.02.10)
- 御荘から宿毛2020/1/13(外泊 高茂岬周回 深浦 )+雑感(2020.01.27)
- 宇和島から御荘2020/1/12(遊子段畑 津島から小岩道)(2020.01.23)
同感です。
私も自転車をいじると壊してしまって、高くつく場合が多いです。
困ったものです。
投稿: すどう | 2015/11/16 14:21
すどうさんもそうですか。
いろいろと言い訳(週末のプランをどうしよう?とか、とりあえずキレイにすることと最低限の整備が優先、外に出ちゃえばこっちのものだけど家にいれば家のこともしないといけない・・・等)はあるのですが、お財布的にはこまったことです。まあ、ぜいたくな悩みかも?サイクリング中のメカトラは少ないので、それが一番かなとも思ったりもするんですが、まあ少しずつおぼえていきたいと思います。
投稿: とし | 2015/11/16 17:11