尺里峠
和田峠に続いてはヤビツにしようかと(笑)思いましたが北側が寒そうなのでやめました。
朝だらだらしてしまい、7:20ごろ自宅出発。134号を走ります。若いロードが増えましたね。粋がって(笑)トラックの真後ろにピタッとくっついて走っているのを見ました。
中学生のころだったかおぼろげにしか記憶がありませんが、友人がそうやって走っていたのを思いだしました。私は怖いので近づけませんでしたが。。。
まあ、常識的には「危ない」と思うべきなんでしょうが、そんな思い出もあってか、どこかほほえましく見えたりします。
国道(と脇道でちょっとうろうろしましたが)とわかれ、酒匂川沿いへ。富士山が見えたり見えなかったり。酒匂川沿いより公道のほうが現実的には早いのですが、広々とした風景が好きです。
尺里峠への道へ。なんだかんだ3年ぶりになるようです。そのときは故aさんとnさんの組み合わせで、走り足りなかった?aさんの発案で帰りにカラオケに行ったのでした。たった3年前でも故人との思い出が含まれるとずいぶん昔のことのように思えます。再現不可能ですからねえ。もともと再現不可能な1日1日を過ごしているのですが、なおさらそう感じます。
左折の標識は新しいようです。高松山まで道がつながっているのでしょうか。私は従来の道が好きで且つ第2東名の工事でそのうち変貌しそうなので、いつもの道をいきます
閉校した高松分校の子供の看板。きれいに残っているものもあり、朽ちてきているものもあり。
そうそう、尺里峠行くんだった(^^;
峠は地元の方の整備できれいになっています(簡易トイレがちょっと無粋な感じですが、設置に感謝すべきなのでしょう(^^;
いい感じです。のんびりしたくなるこのあたりでは休んでばかりです。
寄のグラウンドでトイレに立ち寄りましたが、女子の野球部員が前でズラリと弁当食べていてちょっと恥ずかしい(^^;
中山峠越えて三廻部に降りて秦野に出ました。
丹沢は昨日は雪だったようで上のほうは白くなっていました。
« 和田峠 | トップページ | 南三陸ツーリング(気仙沼から南三陸へ)2016/03/19 »
「神奈川県内」カテゴリの記事
- オギノパンはいまいち 水郷田名(2024.02.12)
- 裏ヤビツへ 久しぶりに1日走った(2022.08.19)
- 南高尾(高尾発)2/23(2021.02.24)
- 中村川から沼代、古怒田、篠窪、渋沢丘陵へ1/29(2021.01.30)
- 箱根(足柄幹線林道)(2020.06.07)
一日違いのニアミスでしたね~、僕は土曜でした。
やはりツーリスト。僕も同じような場所で写真を撮ることが多いです。
高松分校跡もいつまで保存されているか分からないし。このコースは年に1~2回は訪れておきたいところです。
投稿: INTER8 | 2016/03/14 23:47
こんにちは~土曜日でしたか。結果としては同じような天気でしたね。
あ、閉口→閉校の間違いが(^^;
ちょくちょく行こうと思いつつ、私は3年ぶりでしたが、分校跡も途中での子供たち制作の標識も時間の経過で古くなったような気がします。あと前回訪問時は遊具がありました。冬ばかり訪問しているので夏休みの時期にも行ってみたいと思います、なんてことを冬場は思うのですがねえ(^^;
虫沢ものんびりできていいですよね。
投稿: とし | 2016/03/15 05:11
尺里峠、私は寄の側から何度か超えたことがありますが、下って分校辺りの開拓地から間近に見える富士山の姿に感動したことが印象に残っています。
ここの分校跡の土手に座って火器で食事でもしたいなと兼ねがね思っていますが、この冬も果たすことができずに終わりました。グランドで女子学生が弁当を食べていたと書かれていますが、ここの学校に通うのも大変そうですよね。寄宿舎があるのかな?
投稿: ぱぱろう | 2016/03/15 22:41
こんにちは~尺里峠から未舗装路を200mいったところに富士山のビュースポットがあります(今回は行かなかったけど)が、集落のあちこちから見えて感動しますね。富士山を仰ぎながら開拓の歩みを営んでいたんだなあと感慨を覚えたのを思い出しました。
グランドはバス終点の寄集落で、付近に虫沢など斜面にも人家はありますのでこのあたりは野球できるほどの子供はいると思われます^^
投稿: とし | 2016/03/16 05:34