« 2016春北海道 鵡川から平取(2016/4/29) | トップページ | 2016春北海道 えりも岬 大樹2016/5/1 »

2016/05/11

2016春北海道 平取から様似2016/4/30

今日からはちゃんと走ろう

P4302367_640x480

冷え込んだものの朝方は太陽も出て順調かな?

P4302370_640x480

この旅唯一の筆者近影を撮っていただき7:30出発。

P4302369_640x480:
平取の中心部にあったローソンでコーヒーを飲んでから道道80号へ

P4302372_640x480
空は晴れてるんだけど、時折雹が降ってきました。妙な天気です。義経峠なる胡散臭い峠を越えて広富へ。道道80と別れて道道351へいったん海方面へ。

P4302375_640x480
馬の牧場が点々と続きます。

P4302376_640x480

途中で左折してここからしばらくは海と並行するように山間を縫う道道1026号へ

P4302378_640x480

丘の上の牧場はとってもいい感じですが、風がまともに吹き付けてきて寒い~おまけにまた雹に見舞われました。あとでテレビを見ると、昨日今日とえりも岬はすごい風だったようだし、道東や峠は雪。それほど山っぽくないはずの中札内あたりでも積雪だったらしい。

日高地方はまだましだったようです。

P4302379_640x480
谷間の集落で雨宿り・・・この後も海に出るまで雹や雨、そして晴れ間の繰り返しでした。

P4302380_640x480
仔馬ちゃん、こんにちは。顔を出してくれてありがとね。

P4302383_640x480

私は競馬はやらないのでよくわかりませんが、山間部ではレースの名前の橋も続きました。

P4302384_640x480
東川集落で道道208と交差したあたりでまた雨宿りしつつ、ちょっとした登り。登りは基本ゆるく標高200m程度ですがちょっとしつこく続く感じ。関東の峠に比べればしんどくありません。

P4302387_640x480
新冠川沿いの牧場地帯に降りると今度はじぐざぐと二十間道路へ向かいます。

P4302392_640x480

ウエザーニュースの二十間道路桜並木開花予報では5/2なのですが、これでもかなり早いほうです。渡道前の暖かさにさらなら前倒しを期待したのですが、出発後の寒さでその希望はついえたのでした。

P4302393_640x480_2
でも新冠牧場に降りるときの景色で満足しましょう

P4302394_640x480
二十間道路に出ると山より寒い感じで、また雹が降ってきました。でも空は晴れています。どこか山から飛んできたのかな。

P4302398_640x480
桜はちらほらという感じで、出店はあったものの、見学客も少なめでした。

P4302403_640x480

P4302404_640x480
御料牧場の貴賓館である龍雲閣の一般公開は翌日からでこの日は外から眺めただけ。個人的にはこじんまりした事務室?(↑写真下)のほうが好きです。

P4302408_640x480

また満開の時に来ることができるといいなと思いつつ、桜並木の入り口あたりでまったり。この時点で13:00.。もくろみでは海からは追い風の筈。

静内の町を過ぎて海ぞいの国道へ出ると思った通り、追い風でした。それにしても町の食堂で昼食を取ればよかった・・・

P4302411_640x480
後悔しつつ、街をすぎ、追い風に身を任せていると、ちょっと行ったところに食堂がありました。すでに14:00前でしたので、最後の客。よかった~

P4302409_640x480
ちょっと保護色でふんじゃいそうですが、食堂前に猫がねそべっていました。

P4302412_640x480
ここからは雹や雨は降らず、のんびり進みました。きょうのコースはこんなであと50kmほどあるのですが、風が味方で気分も楽です。不通になっている駅のホームで休んだり、牧場の奥に見える山々を眺めたり、砂浜に入り込んだり。

P4302413_640x480

P4302415_640x480

P4302419_640x480

6時ちょっとすぎたくらいに様似の町に入りビジネス旅館に投宿しました。ビジネスホテルと居酒屋が一緒になったような宿です。ここでは夕食だけをお願いしていましたが、居酒屋で食べる仕組みでした。夕食代が1,900円を占め、近くにセイコーマートもあったし商用宿なら素泊まりでもよかったとちょっと後悔もしたのですが、食事はまずまずでした。

午後は比較的楽でしたが午前から昼は地形によっては厳しい風にさらされたり寒かったりで疲れたらしく8時には寝ていたようです。

沙流郡平取町字二風谷 ~ 様似郡様似町大通2丁目 コース
距離137.4km

« 2016春北海道 鵡川から平取(2016/4/29) | トップページ | 2016春北海道 えりも岬 大樹2016/5/1 »

北海道(2020年まで)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016春北海道 平取から様似2016/4/30:

« 2016春北海道 鵡川から平取(2016/4/29) | トップページ | 2016春北海道 えりも岬 大樹2016/5/1 »