2016春北海道 美瑛(青い池、丘めぐり)2016/5/5
レポートさぼっておりました。
時間がたち、最近はだいぶ暑くなってきたのでずいぶん昔のことに感じられるようになってきました。言い訳になりますが・・・横着なレポートとさせていただきます。
北海道ツーリングも終局に近づいてきました。
この日は天気が良ければ大雪山の温泉に行きたいと考えて居ました。あいにくの天気で・・大雨ではないので行けないことはないですがどうせなら天気のいい時のほうが良い・・ということで近場ポタとします。今夜の宿は美瑛のYHですから、いつもの目的地へGO!のサイクリングだとすぐ到着してしまうのですが、むろんこうしたケースも想定の範囲内。
朝ごはんをゆっくりいただき出発。
まずは上富良野岳方面に登って、昨秋にも通ったベベルイ基線へ(というか宿がベベルイという住所でしたが)
今日のコース 。このあたりはずーっと下っていきます。下りてからしばらくしてまた右折。
「サイクル橋」 和製英語じゃなくてたぶん滝上のサクルーと同じ語源ではないかなーと想像しました。雪のない季節の道? よくわかりませんが・・・・
天気が良いともっと鮮やかなんでしょうが、小雨気味でもなかなか美しいです。
少し上に行こうかなと思いましたが本降りになりそうなので引き返すことしました。下ると間もなく本降りに。
小雨になったところで深山峠に向かい、峠で小休止しつつ国道を横断して美瑛の西側の丘へ。
ご存じの通り道や木にいろいろ名前があり、ランドマークになるし風情も感じますが、名称をいちいち網羅するのは私の文化に馴染まないのでほほえみでかわします
ひとしきり丘めぐりを楽しんだところで、今日の宿(YH)に向かいました。
ということで完全無欠な手抜きレポートですが、いわゆるサイクリングを楽しんだ1日でした。
« 渡良瀬周辺(小中西山林道など) | トップページ | 八木沢ダム、坤六峠 »
「北海道(2020年まで)」カテゴリの記事
- 2020北海道秋 9日目 事実上最終日 9/26 中富良野-桂沢湖-栗山-千歳(2020.10.11)
- 2020北海道秋 8日目 9/25 旭川-十勝岳望岳台 中富良野(2020.10.10)
- 2020北海道秋 7日目 9/24羽幌、幌加内、江丹別、旭川(2020.10.10)
- 2020北海道秋 6日目 9/23 天売島から焼尻島、羽幌へ(2020.10.08)
- 2020北海道秋 5日目 9/22遠別-羽幌 天売島へ(2020.10.07)
コメント