フォト
無料ブログはココログ

« 栗駒(2016/09/11) | トップページ | 上越妙高から大月、星、松代 »

2016/09/27

麦草峠 白駒の池

7月に金券ショップで入手したまま使うことのなかったあずさ回数券。期限切れになってしまうので、何とか天気が持ちそうな日曜日に茅野へ。

シンプルに麦草峠に行くことにしました。茅野から素直に?登るのは初めてです。記憶をたどると7,8年前だったか雷雨で途中撤退とか、すずらん峠から別荘地を突っ切って1400mあたりから登ったりとか、大河原峠からの山サイで麦草峠に出てきたとか、3回ほど挑んだり登ったり出てきたりしています。

麦草峠だけだとつまらないといえばつまらない気もするので、白駒の池を歩いてみよう。帰りの電車旅を考えると今日はそんなところかな、日曜日はできれば遅くならないようにしたいし。などと、行きの車中で考えがまとまりました。

あずさも遅れたうえ、駅でトイレに行きたくなり出発がやや遅れました。今日は久しぶりに3時半に起床しましたが、やはり毎週早起きしてサイクリングにいかないと、腹もリズムが悪くなるようで(^^;

10時出発。

P9252996_640x480_2
金曜日に休める人にとっては4連休となり、今日はその最終日とも言えます(私はカレンダー通り)。道路混んでいるのかな?と思いましたが麦草峠への国道はそうでもなく、時間の節約を考えて素直に国道を進むことにしました。茅野の中心部を抜けるとすっかり秋色の農村風景が広がります。やがて別荘地の急なつづら折りへ。雷雨撤退の時に避難したレストラン、いまも健在のようでした。

P9252999_640x480

毎日のように走らないとますます脚が重いなあ。2週間前はヘロン号、その前はお盆。だいぶ間隔が空いてしまいました。

ずいぶん時間をかけて別荘地を抜けました。別荘地を抜けると傾斜はゆるやかに。

P9253000_640x480

平らでまっすぐな道に出るとほぼ麦草峠です。麦草ヒュッテは通り過ぎました。

P9253003_640x480
峠は13:30。ちょっと時間かかりすぎましたが、そのまま白駒の池へ。

駐車場から白駒の池はだいたい15分ほど。車が少ない割にここの駐車場は結構な入りでした。アクセスがいいので紅葉の最盛期はかなり混雑しそうです。そんなわけで色づいた程度の時期にしておいたということにしておこう。実際はあずさ回数券の期限切れのせいですが(^^;

P9253005_640x480

P9253009_640x480
反時計回りに湖を1周しました。団体客はさすがに湖から白駒荘までのようで、1周する団体さんや普段着さんはいませんので、比較的静かに湖の散策を楽しめました。

P9253020_640x480

P9253021_640x480

青苔荘。そして美しい苔に感嘆。

P9253022_640x480

P9253025_640x480
のんびり散歩して3時過ぎに出発。

P9253028_640x480

浅間山の見えるレストハウスで列車の接続を確認、小海線八千穂駅17:09出発に合わせることにしました。自由なんだか縛られているのかわかりませんが、スマホって便利です。

P9253031_640x480
大石川林道の出口を発見。

3年前、大河原峠から大石川林道を双子池、雨池まで進みました(雨池から麦草峠へ担ぎ押し歩き)。雨池から先、こんな下まで下りてくるんですね。

P9253032_640x480
やや時間がありそうなので松井集落へ寄り道してみました。

上記の山サイで双子池から間違えて別の林道を降りてしまったことがあったのですが、そのときの標識「うその口」が気になっていて、うその口集落ってどんなところだろう?行ってみたいと思ったのですが今回はやや時間が足りないので、また機会があれば西山林道を軸としつつ林道走破にこだわらず集落巡りでもできたらなと思います。

P9253033_640x480

P9253036_640x480

結局、天気は1日もちました。八ヶ岳の大きさをぞんぶんに感じたサイクリングでした。

コース

« 栗駒(2016/09/11) | トップページ | 上越妙高から大月、星、松代 »

信州」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
八ヶ岳は麓も山中も独特な雰囲気を持っていますよね。思い出深い山域です。
大石川林道は高校生の頃に大河原峠から下りました。名前の通りの大石がゴロゴロで押し下った覚えがあります。夏沢峠はもちろん秋の紅葉シーズン。
20代、テレマークを始めてから冬季は麦草ヒュッテに入り浸りでした。雪の無い季節と違って冬は普通の山小屋なんですよ。そこを拠点に高見石や丸山、縞枯山荘にもお世話になりました。ストーブに乗ったお茶の香りが懐かしい。

茅野からですと、麦草峠は、遠いですよね。別荘地過ぎると、高度感も出てもうすぐと期待しても、なかなか着かないところが結構堪えました。白駒池は私も寄ったことがありますが、周回はしなかったでしょうか。若い頃したように、またいつか八ヶ岳の森を彷徨してみたいと思いました。

INTER8さん、こんにちは。
若い時分に懐広い八ヶ岳山域に入り浸っていたのですね。うらやましい限りです。私は高校時分にクラブで縦走したきりでした。縦走して満足ではもったいなかったといまは思います。冬の縞枯山荘にも行ってみたいです。
3年前の大石川林道では、八ヶ岳の山域の大きさを肌で受け止めました。今回の舗装路サイクリングだとそこまでは感じません。標高差と距離で感じるのみですね。それにしても大石川林道の双子池から下まではずいぶん下りますね(双子池からは未走)。

ぱぱろうさん、こんにちは
北八ツ、私も若い感性の時に彷徨しておけばよかったなーと思いました。
白駒の池は歩いて周回しました。SPDなので高見石はやめときました。今週あたりから紅葉となりそうで見頃は連休あたりかな?もう紅葉サイクリングの季節ですね。暑い暑いと繰り返してましたが、これからが中年サイクリストのかきいれどきですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麦草峠 白駒の池:

« 栗駒(2016/09/11) | トップページ | 上越妙高から大月、星、松代 »