超プチ走り納め
3連休は断捨離と小さな家の大掃除に明け暮れ、自転車乗りはちょこっと気分転換にエンペラーで外出して佐島で魚を買った程度でした。
長井で亀次郎さんのブログにあったいわしのつみれ汁をいただきました。存在は気づいていたのですが、初めて食べました。温まりますね。つみれ、中でも売ってましたが今日は刺身がいいなということでまた今度。魚を物色しましたが、結局買わずに荒崎へ
荒崎はいつ来てもいいところです。岩の上の鵜をまねて風上に顔を向けてじっとしていると潮風に心が吸われるような心持がします。
彼岸の大潮のあたりに海サイしようと常々思うのですがなかなか実行できずにいます。今日はぼうっと海を眺めて満足としましょう。
佐島でイナダを刺身にしてもらってフロントバックに入れて帰りました。
今年はこんなところです。来年は今年よりもちょっと計画的に走ろうと思います。今年もありがとうございました。皆様よいお年を!
« 鋸南ポタ(保田見 瀬高 大崩 江月) | トップページ | 柴又から成田(2017/01/07) »
「地元あれこれ」カテゴリの記事
- 鎌倉自転車散歩 長谷から江の島編(2019.03.08)
- 鎌倉自転車散歩北鎌倉編(2019.03.06)
- 鎌倉自転車散歩 小坪大町編(南東部)(2019.02.28)
- 鎌倉自転車散歩 金沢街道編(北東部)(2019.02.26)
- 久しぶりに海遊び(近くにて)(2019.02.20)
コメント