フォト
無料ブログはココログ

« 塔ノ岳など | トップページ | 七国峠 遠藤原 曽我 »

2018/01/29

大山

土曜日。自転車か山歩きか迷いましたが、

自転車はちょっと寒すぎるかな(朝早くの出発が前提なので)ということで山歩きにしました。で、西丹沢にしようかと思ったのですが、バスが終点まで通じていないという情報(結果としては週末には終点まで再開通していたようです)だったので、大山にしました。ケーブルカー沿いではつまらないので、蓑毛から日向薬師に抜けることにしました。

雨具の下とライトスパッツを装着。

P1275095_640x480
蓑毛からヤビツ峠へ歩いたのは初めてです。昔は蓑毛の奥まで集落があったのですね。

↑ヤビツ峠は雪に埋もれています(車道から上に登ったところです。車道の雪は除雪されていました)

1週間前はバスでヤビツまで来ましたが今日は蓑毛で折り返し運転でした。

P1275097_640x480
雪で思ったより時間がかかりました。登りはストック、軽アイゼンは使わないで行くことにしてたのでなおさら。

P1275098_640x480_2

下社からの道に合流すると登山者がたくさんいました。快晴無風の絶好のお天気だもんね。

まもなく山頂です。

P1275102_640x480

P1275103_640x480
山頂は小学生の時にハイキングで来て以来。私の誕生日にクラスメート数人と保護者代表?で私の母も一緒でした。このあたりでおにぎりを食べた記憶があります。

大山って雨乞いの山ですから、うちは農家とか電力会社勤めでもなかったので、好んで来ません。

P1275101_640x480
マナスルが見えます。

火力が弱くなって予備と交換したりして、だいぶのんびりしました。では日向へ降りましょう。帰りは軽アイゼンとストック(冬仕様にて)を使いました。やっぱり楽です。

P1275104_640x480
見晴台。何が見晴らせるのかな?と思ったら大山を見晴らせるということのようで。

P1275105_640x480

P1275106_640x480
林道(日向林道かな?)を横切り、さらに下って登山口へ。日向薬師のバス停ではちょうどバスがいたので飛び乗っちゃいました。中で雨具とか脱いだりしたのでちょっと行儀悪かったです。すみません。

帰りに好日山荘に寄って冬用のアンダー(クラフトのがありました)、シャツ、フリースジャケット、いずれもセール品を購入、一杯やってから帰宅しました。

そろそろ春の自転車計画もたてなくては^^

« 塔ノ岳など | トップページ | 七国峠 遠藤原 曽我 »

登山(関東)」カテゴリの記事

コメント

山登りの後の一杯がお決まりのようですね。また横浜でしょうか。
蓑毛からヤビツ峠の道は僕も未体験です。行くとしたら自転車で下りかな (^^; でもハイカーが多いでしょうから敬遠してます。大山からヤビツ峠までは何度か自転車で下ったことがあります。山サイ研にいたころ。
あとは家族で何度か登ってます。大山は手軽ですし眺望が素晴らしいですよね。山容もどっしりとしていて信仰の対象になるのもうなづけます。

INTER8さん、こんにちは。
大山からヤビツに自転車で下ったことがあるのですね。すごいなあ。山サイ研のガイドを見ると鍋割、小丸尾根もコースだったのですね。今では木道もハイカーも多いので、MTBでも楽しいかどうかは?ではあります。アドバンテージは林道くらいかも。
蓑毛からヤビツの山道に関しては、バスが運航していればハイカーはさほどいないかなと思います。(自転車連れだと途中やや細い箇所はあります)
大山はハイキング対象というイメージで足をのばしたことはなかったけど、スノーハイクが楽しかったです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大山:

« 塔ノ岳など | トップページ | 七国峠 遠藤原 曽我 »