« 北八ヶ岳池巡り | トップページ | 近場で(三浦) »

2018/08/29

北岳

25日26日と北岳へ(自転車なし)

前週は猛暑がいったん収まって絶好のツーリング日和だったのに、諸般の事情で出かけられず、空を恨めし気に見上げるのみでした。

25、26日は猛暑がぶり返しそうなので高所へ逃亡をはかりました。まあ、行きたかったからでありますが。

お山の天気は土曜日より日曜日のほうがよさそうなので金曜日の前泊はしないで土曜日に白根御池小屋で1泊。翌朝5時前には出発。肩の小屋経由で北岳へ登り、北岳山荘方面ではなく、また肩の小屋経由で2時広河原発のバスに乗り、帰途につきました。日曜日、風速12mくらいで稜線ではやや強く感じられましたが、青空が広がり遠望もバッチリ。なかなかの登山日和でした。

P8256102_640x480

P8256104_640x480

P8266110_640x480

P8266122_640x480

P8266116_640x480_2

P8266118_640x480
北岳、実は初めて。やはり3000m級は素晴らしい。来てよかった。今度は間ノ岳にも行きたい。まだ2泊の旅程を組むのは厳しい(3連休とかは混むのだろうし)のでピストンかな・・奈良田に降りてみたい気もするけど、サイクリングで行ければいいかな・・・

P8266114_640x480
山小屋はとても混んでいたのでテントが羨ましかったです。買おうかな?ってとりあえず言うだけ(^^;もちっと体力つけないと結局旅程が短くなってしまうだけのような気もするし、サイクリングも宿派だし、ふだん身の回りの家事や調理などやってるので旅に出てまであまりしたくないという気分もあります。

さて、秋のサイクリングもそろそろ考えないと。

« 北八ヶ岳池巡り | トップページ | 近場で(三浦) »

登山(関東以外)」カテゴリの記事

コメント

北岳に行ってたのですね。
白根御池小屋も評判良いらしいですね。
たまには、自転車ではなく山歩きも良いと思う
今日この頃であります。

すどうさん、こんにちは。
すどうさんはすっかり本格的ですね!
白根御池小屋、改装したばかりらしく、とても綺麗でした。この日は団体もいくつかあり、とても混んでて夜暑かったです。まあ、いびきは別途鍛えられていたので大丈夫でしたが^^どうしても土日ばかりなので、メジャーなところは混んでますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北岳:

« 北八ヶ岳池巡り | トップページ | 近場で(三浦) »