フォト
無料ブログはココログ

« 鎌倉自転車散歩 金沢街道編(北東部) | トップページ | 安房国へ »

2019/02/28

鎌倉自転車散歩 小坪大町編(南東部)

第2編の出発は報国寺からとします。

アプローチは前回のエントリーを参考に。自走だと朝比奈峠(など)を越えてくる方法も考えられます。

P2246616_640x480

華頂宮邸宅を過ぎて奥へ

P2246617_640x480

P2246618_640x480
車道は終点となります。階段らしい階段はここだけです。

P2246619_640x480
当初足場がやや悪いですが、基本歩きやすいです

P2246620_640x480
そろそろ公園です

P2246621_640x480
住宅地脇の公園(緑地)のへりを歩きます。

P2246622_640x480
こちらは衣張山へ。今回は行きません(自転車について特段禁止ということはないと思います)が頂上から市内や江の島が見えます。

P2246623_640x480
名越切通しに向かいます。

P2246624_640x480
向こうの階段から大町7丁目に降りられます(今日は行きません)。このあたり景色がいいです。公園と書いていますが実際はハイランド住宅地の西側の縁を辿っています。

P2246626_640x480
右へ(左の配水池に登らない)。お地蔵さんもいます。

P2246628_640x480
名越切通し方面へ道なりです。

P2246629_640x480
ここまでの山サイもどきを回避して名越の切通しだけ山サイとするかというような場合について、踏切脇の法性寺からここまで登ることも可能。

墓地から階段がややありますが、たいしたことはありません。ハイランドへの上り下りがあると多少自転車に乗った気がしますからね。

まあ、名越の切通し、実際は後述の通り、小坪側の亀ヶ谷住宅地からすぐなので山サイしなくても行けますが、せっかくなので・・・名越というと切通ししか思い出さない人のほうが多いと思いますが、鎌倉時代はもっと広いエリアをさしていたようです。

P2246634_640x480
木道は腐っているので慎重に。

P2246637_640x480
降りたところ左へ(右は大町へ。横須賀線の線路わきに出ます。こちらはこちらでなかなかシュールでいいのですが、自転車だと多少狭い区間はあります)

まんだら堂跡を過ぎて名越切通しへ。途中小坪階段口へ降りるルートがあるのですがバス利用者のためのものです(県道に降りるだけ)

P2246640_640x480
逗子側の住宅地は切通しのすぐ下です。つまり切通しはほとんど山サイの必要はないのです。(それではつまらないと思うので紹介したわけですが、自転車に乗り通したい場合はハイランドを上り下りして踏切を渡って逗子に向かいさらに小坪漁港に向かっていけば結局のところ披露山のたもとに着きます)

P2246642_640x480
出たらまっすぐ道なりに下りて行きます。

P2246643_640x480

下り切るとコンビニがあります。狭い道ですがバス通りです。コンビニでトイレに行ったらせっかくなので左折して披露山に行きましょう。

披露山入り口で右へ登っていきます

P2246644_640x480
左が披露山。右が大崎公園。披露山も眺めがいいし、猿も歓迎してくれるので行ってみてもいいでしょう。右へ行ってまっすぐ行くと大崎公園です。披露山の上からも散歩道を披露山住宅に降りられます

P2246646_640x480披露山住宅地を経由して大崎公園へ。このあたりでは類を見ない高級住宅地です。(画像検索するとわかるので家の写真はいちいちのせませんが)

P2246650_640x480

P2246647_640x480大崎公園からは相模湾、逗子湾を一望できます。大崎公園からは入り口に戻って左折(上の写真で見ると右折)。

P2246651_640x480

P2246652_640x480
左折(上の写真で見ると直進)。要は小坪漁港に降りるのです。

P2246653_640x480
直進すると階段があります。

そこから道なりに降ります。いくつか分岐がありますが、どう降りても大丈夫です。

P2246654_640x480

P2246656_640x480
小坪漁港に出ました。食堂や魚屋さんが軒を並べています。逗子マリーナ経由で和賀江島に行ってもいいのですが、今回は少し陸側に戻って小坪トンネルへの道へ左折。

P2246657_640x480
左の道が小坪トンネル。よく幽霊が出るという話もありますがバスが通るくらいで何も怖くないです。今回は右の道を進みます。

P2246658_640x480
細道を登ります

P2246659_640x480
階段を登ります(振り返ったところ)。せっかく登っても民家があるんですが、そこは鎌倉市です

P2246660_640x480
道にぶつかるので左へ降りていきます。

P2246661_640x480

P2246662_640x480

光明寺上あたりです。光明寺に階段でも降りられます。今回は車道を降りました。

P2246663_640x480
光明寺に下りるとその周りを巡って材木座の細い路地をうろうろします。アドリブでいいと思います

P2246665_640x480

P2246667_640x480

P2246668_640x480

P2246669_640x480
五所神社など経由して水道道を渡り、小さな踏切へ

P2246670_640x480
海軍

P2246671_640x480
小さな踏切が見えます

P2246672_640x480
バス通りを横断してさらにまっすぐ。(左手にローソンあり)ここから大町。右には安国論寺。左手には安養院があります。

P2246673_640x480
逆川。地元住民の努力により夏にはホタルが見られます。

P2246675_640x480

釈迦堂切通しはところどころ標識があるので行けるのですが通行止めです。なぜか春日部ナンバーが図々しく停まっています。

P2246676_640x480
戻ってこの家のところ左方向へ。小町方面へのトンネルにつながります

P2246679_640x480
とんねるの先に放置自転車保管所があるのでこのような標識があります。

P2246680_640x480

P2246681_640x480

トンネル付近大きな家がいくつかあります。トンネル向こうは小町です。

P2246682_640x480
レデンプトリスチン修道院が近くにあり、クッキーを販売しています(4時までだったかな)。ここで帰るならお土産に適当です。

P2246684_640x480
下り切ると車どおりにぶつかります。

P2246685_640x480

基本的に裏通りで地元民の生活道路なのですが、大通りが慢性的に渋滞しているためか乱暴な運転もみられるので注意です。

ここから第1回目でふれた小路にはいるもいいし、左を進んで琴弾橋から妙本寺などを巡るもいいし、右側へ八幡さんへ寄るもいいし・・・といったところです。第3編の起点はここからにします。

一応ルートラボ ただし山道や階段などがかなり適当です

最後におまけ

P2246687_640x480

時々買い求める魚屋さんです。妙本寺のたもとにあります。鎌倉ではまだまだ小さなお店が多いのがウレシイです。大きなドラッグストアは最近できてます(地元資本のクリエイトSD)が、ホームセンターや大きなショッピングセンターはありません。

« 鎌倉自転車散歩 金沢街道編(北東部) | トップページ | 安房国へ »

地元あれこれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鎌倉自転車散歩 小坪大町編(南東部):

« 鎌倉自転車散歩 金沢街道編(北東部) | トップページ | 安房国へ »