九州1日目 大分空港から別府2019/04/26
すったもんだしましたが何とか出発にこぎつけました
昨日の騒動で朝から疲れ気味でしたが無事羽田空港に到着、自転車を預けて大分空港行の全日空便に搭乗しました。
飛行機は定刻通り着陸。空港から出て自転車を組み立てました。ノートン号で初めての飛行機輪行です。もうすでに再塗装したほうがいいレベルにキズだらけ・・・・。新車が完成したらタイミングをみて再塗装をお願いしたいな、などと考えつつ組み立てました。電車輪行と異なるのはペダル、ボトルゲージを外しているのと変速機などにあてがう布が多いこと、3か所の結びを電車の時より遊びがないようにすることでしょうか。預けたときに横にした時の天地を聞かれるので、今回はまあどちらでもいいかなと思いましたが、前輪のブレーキ本体がやや気になったので前輪を上にしてもらいました。(注:フォーク抜きなので。注釈入れないと何のこっちゃですね。)
ちなみに今回の往復の飛行機は1月下旬の早割発売日に速攻で買いました。当初は10連休きっちりにしようと思ったのだけ4月27日と5月6日だと早割でも高いので前後1日プラスすることにしたのです。片道12,000-13,000円なので新幹線などよりずっと安いし、日程さえきっちり決められれば飛行機の早割が妥当と思いました。以前、今より忙しかったころは株主優待券を利用してましたが、もともと早割のほうが安いことが多く、株主優待券もすぐ支払わなければならなくなったり、あまり意味がなくなりました。関係ないですが、航空会社の財務は劇的に改善してますね。これで倒産したらアホですよね。まあ、JALはいろいろとしがらみもあったし、一度ガラガラポンしたかったのだろうけど、個人的にほぼ紙くずに近くなるまで持ってたので(アホでした)、思い出すとなんだかなあという感じです。ということで?最近はもっぱら早割とマイルがたまれば無料航空券の2本柱?です。柱といってもここ数年は1年1回乗るかどうかでしたが、これから1年に2回あるいは3回程度利用することになりそうです。
日程を1日プラスして安く購入したところで宿代がかかるわけですが、その分楽しめばいいですね。でも12日間の行動は(学生の時を除いて)最長記録です。1日当たりの旅程は軽くしたつもりなので体力的には大丈夫なはずだけど、毎日ちゃんと歯を磨いてよく寝て、元気に走ろう!
11:30出発。今日は国東半島の南側を走って別府の鉄輪温泉にあるユースホステルまでです。 空港から杵築まではサイクリングロードを走ってみました。当初は国道沿いの路側帯という感じでしたが、国道から離れるとなかなかいい感じで、ああ九州へ来たんだなあとだんだん実感がわいてきました。九州本土(島以外)は天草を走ったくらいで大分県は自転車どころかもしかしたら訪問自体初めてかもしれない。
海は初日だけ。今回10連休を目いっぱい使いますが、海岸線は走りません。碧い海ともすぐにおわかれです。
杵築は車が多いので城下町には立ち寄らず、人間魚雷「回天」の訓練基地跡を見学に行きました。太平洋戦争で日本軍が開発した特攻兵器で、話は聞いていますが、訓練基地跡の見学(写真は三分の一模型)は初めてです。自爆テロの元祖ですね。いま世界で起きているイスラムの自爆テロと本質は同じです。人間魚雷は確か靖国神社の資料館にもあったと思いますが、ああやって美化で糊塗するものではありません。敗戦を受容せず、やぶれかぶれに国民の命を無駄遣いし、結果、無条件降伏せざる得なくなった昭和日本の原罪のひとつとも言えましょう。
回天神社近くの漁港でコーヒー休憩してから別府に向かいました。
別府のユースホステルはその名の通り、ゆけむりの丘にたつ小さなユースホステルでまだ10年ちょっとのようです。ペアレントさんはバイクのりで別府YHによく泊まっていたそうですが、別府YHが廃業したのでこの温泉地で自ら開業したとのことでした。10連休はあしたからで、この日の宿泊者は私と若い乗り鉄?君だけでした。 たいして 走ってませんが昨日のダメージがあったようで8時には寝ちゃいました。ただ、風があったのにシャツ1枚で走ったためか、夜中やや熱っぽくなりました。長袖シャツを着てふとんをしっかり被って汗を出すようにしました。こんなところで風邪をひいたらやっかいです。
ルートhttps://yahoo.jp/XHJxQn ルートへのリンク
大分空港-国道またはサイクリングロード-杵築-県道643等-回天神社-農道、県道643等-日出(ひじ)-国道213及び側道-県道218等-鉄輪温泉 別府湯けむりの丘ユースホステル
大分県国東市武蔵町糸原 ~ 別府市鉄輪上 距離54.7km最大標高差154m獲得標高上り:628m
« 大失態!? | トップページ | 九州2日目 鉄輪温泉から湯布院、くじゅう2019/04/27 »
「九州 沖縄」カテゴリの記事
- 九州12日目 最終日 鹿児島空港へ 2019/05/07(2019.05.28)
- 九州11日目 霧島 2019/05/06(2019.05.27)
- 九州10日目 水上村から湯前、槻木峠、軍谷峠、小林市 2019/05/05(2019.05.24)
- 九州9日目 椎葉から飯干峠 水上村 2019/05/04(2019.05.22)
- 九州8日目 五家荘から椎葉へ2019/05/03(2019.05.20)
コメント