フォト
無料ブログはココログ

« プチ当て逃げなど3題 | トップページ | ルートラボ終了 »

2019/06/25

会津オフ

6月22日23日と会津のKさん主宰(FCYCLE名義)の会津オフに参加しました

久しぶりに西山温泉に宿泊できるということで楽しみにしておりました。しかも6年前(7年前と思いこんでいましたが前回は2013年のGWでした)に宿泊した老沢温泉旅館です。

梅雨のただなかで事前にコースをよ調べもせず当日になっちゃいました。もともとは前後+1日を加えて4日くらいとして飯豊から南下で考えていたのですが、前のエントリーに書いた通りの事情(検査対策)で自重しまして、1泊2日で双方とも半日程度の走りにとどめました。

1日目2日目とも雲行きは少々怪しかったもののコアな時間帯では降られずにすみました。雨具持っているので多少降ってもかまいませんが、雷注意報もでていたので天気がもって幸いでした。ブレーキシューも減るし(^^;

1日目コース

会津若松駅-鶴が城-会津高田-赤留峠-軽井沢-広域農道-滝井-久保田-西山温泉

2日目コース

西山温泉-喰丸峠への分岐-博士峠-会津高田-会津若松駅

1日目

1日目のコースは結果として2013年に走った時の初日後半とほぼ同じで、鶴が城の見学をしたのと、自重しようと思いつつやはり銀山峠に行こうと久保田まで足をのばしたのが異なる点です。久保田で33観音に迷い込んでやや遅くなったので銀山峠へのピストンはやめておきました。否、ホントは行く気はあったのですが、部落のはずれの家で、今から行くのはやめたほうがいいと親身な警告をされたので、素直にやめました。(ルートラボでは軽井沢から銀山峠-久保田まで車道が通じて居るような表記ですが、実際は軽井沢から銀山峠は山道で、通常のサイクリングでは郷戸-大峯-久保田となります。それでも峠のあたりは草ぼうぼうのようですが)

郷戸から大峯経由で久保田に抜けられますが、今回も広域農道で大峯への分岐を見落としてしまったようです。前回は予習していたようで自分の記事を復習していればもうちょっと注意していたと思いますが、天気予報が芳しくなく銀山峠は想定しなかったので予習不足でした。思いつきで行くとろくなことがないので、温泉でのんびりしよう。

P6227501-640x480 P6227504-640x480 P6227505-640x480 P6227507-640x480 P6227508-640x480 P6227510-640x480 P6227511-640x480 P6227514-640x480 P6227515-640x480 P6227520-640x480

若松駅では晴れ間ものぞいていたので鶴が城に立ち寄りました。高田では赤留峠への分岐がわからず駅までうろうろ。神社ではあやめ祭りが開催中でにぎやかでした。迷走ついでにお菓子を購入して人家が途絶えたあたりでもぐもぐ。赤留峠への登りで早くも奥会津の雰囲気。以前は春に来たので今回は緑の濃さが印象的でした。軽井沢から銀山への分岐は以前と雰囲気が異なる感じでした。道が広くなったのかな?いずれにしても峠までは山道だそうで車では行けないと注意書きがありました。なんでルートラボやツーリングマップルは県道表示になっているのかな?西山温泉まで少しのところで前述の通り久保田へ。当初三十三観音に行けばそのまま銀山峠に行けると思いこんでましたが、行き止まりでした。あとで正しい道に戻りましたが、前述の通り峠までは断念。宿へ。老沢温泉旅館へ。写真の通り風情ある旅館で、湯場に神社のある風変わりな温泉旅館です。

6年前にリーダーの発案で奉納した幟は左端に健在でした。幟には全員の名前の寄せ書きがありました。そのときは10名ほどの大所帯で、リーダーと他数名のメンバーの名前と顔は一致しますが、思い出せない名前もありました。6年ほどたっているので。。。とはいっても若い時なら忘れなかったでしょう。もっとも若い時、主に20代前半はそれが必要だったので初対面の相手を何か特徴づけてマメにメモしたりして忘れないようにしていたものですが、そんな習慣があったなんて嘘のように対人関係に怠慢になった、つまり私の努力不足による面が大きいと思います。

そんな怠慢な私ですが、この日の宿でも話題になっていたことですが好ましい宿の目安というものはあります。ただ、事前にはわかりにくいですが・・・まず夫婦仲がよいこと。奥様が協力的かつ実務能力があることです。まあ、小売業(宿泊業は小売とはちょっと違うかもだけど)の鉄則でもありますが・・・旦那は一般に頑固な割に継続的な努力が苦手なので、奥様が協力的でないとやがて宿全体が劣化することが多い印象。では独身者はどうかというと男性は厳しい或は長続きしない例が散見されるようです。女性経営者は独身で問題ない(人手が大変ですが)。経営者夫婦に子供がいると基本的にはモチベーションが上がるので経営には好影響ですが、ソロのツーリストにいい影響かどうかは個々の状況によるようです。まあ、先にも書いた通り事前にはわかりにくいので、リピートするかどうかの基準ということになりますが・・・もちろん、自転車旅行に理解があればプラス要因ですね。

まあ、基準といっても自分で決めた基準にこだわりすぎるのも愚かなことだとも思うので、単なるネタということで・・・

閑話休題。今回は4名の参加で、いつもの通り、温泉やビールで緩く盛り上がり、雨音を子守唄に眠りに落ちました。確かに10年前より走るペースは落ちていますが、こうして元気で旅ができることが何よりうれしく、運が良いことのように感じられます。

2日目

起きると昨日夕方からの雨はやんでいました。雲はどんよりとしていて、なんとか午前中もってくれればという感じです。みなさんは高森や大規模林道経由で高田に向かうとのこと、私はノーマルに?博士峠に行くことにしました。9時前、三々五々、旅館を後にしました。西山温泉から喰丸分岐までは2度ほど通っていますが集団でもあったためか記憶があいまいです。空も広々として部落も点在、リラックスして走れます。国道401にぶつかって左折、博士峠への道はブナの輝きが見事でした。トンネル工事が始まっていて1年半後には4.5kmのトンネルでつながるようです。いまの峠道はどうなるのかな?

P6237521-640x480 P6237522-640x480 P6237527-640x480 P6237529-640x480 P6237530-640x480 P6237532-640x480

会津高田に降りると陽射しもありましたが、振り返ると博士峠方面はどんより黒っぽい雲におおわれていました。磐梯山は昨日のほうが見えた感じです。気温はきのうは最高27,8度くらいで今日は昨日よりはやや下がっていますが、昨日も今日も湿気はありました。

ボリューム的にはそれほどないはずですが、久しぶりに走ったので疲労感はあります。この後、2週間自転車を自重しなければなりません。検査の後、また10日ほどツーリングに出かけますが、最近すっかり暑いのが苦手になったのにロクに走りもせずにツーリングなんて大丈夫かな?まあ、疲労が募ったら輪行するのもいいかもね。

会津盆地を適当にジグザグしながら若松駅へ。郡山行の快速では常任幹事Tさんといきあいました。

それにしても水の張った田圃も数か月で稲穂を垂れるようになるんだねえ、なんだか妙に不思議に感じられました。だれにとっても数か月。農家の方には長く感じられるかもしれませんが、私には年年その間隔が短くなっているように感じられます。この前まで寒さに震えていたのにもう暑さがうらめしく、そういっている間に稲穂が垂れてくるようになります。ああ、きっとチコちゃんに叱ってもらわないといけないんだ。

郡山からは新幹線&大宮から湘南ラインで帰りました。幹事のKさん、みなさん、楽しい時間をありがとうございました。

会津の初夏を堪能でき、奥座敷の温泉にもとっぷり浸かれて満足です。会津はまた秋に来たいと思います。山形もいろいろと行きたいのですがまた他日。

« プチ当て逃げなど3題 | トップページ | ルートラボ終了 »

南東北」カテゴリの記事

コメント

としさん
今回は雨に遭わずに本当にラッキーでした。23日の夜も雨、24日は1日雨でした。
博士峠回りだと結構遅くなるのではと思っていましたが、T氏と一緒になったとは、健脚は衰えていませんね。
会津ランもまたどこかで企画します。

kuriさん、このたびはありがとうございました。
博士峠はなかなか行けないので今回行ってよかったですが、ブログを拝見、5万図とも照らし合わせてみましたが、高森、大岩と雰囲気のありそうな道だったようですね。
会津オフ、また楽しみにしております。会津、越後、出羽とまだ行ってないところが多くあるなあと改めて思いました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« プチ当て逃げなど3題 | トップページ | ルートラボ終了 »