フォト
無料ブログはココログ

« 八郷ポタ | トップページ | 三浦半島の台地や細道をゆるりと »

2020/04/06

尺里峠

日曜日にちょこっと走りました

朝6時出発。R134 R1を経て酒匂川に出て、やや迷走と休憩をはさみつつ酒匂川CRに出て山北へ。自粛ムードの日曜日朝、車も人も少ない。ただ、迷走した国府津周辺のいくつかのクリエイト(神奈川基盤のDSチェーン)ではまだ開店まで時間があるのに行列が。まるで滅んだ町の数少ない生き残りが炊き出しを求めて並んでいるかのようなシュールな風景でした。

 

Img_20200405_085111-362x640

満開の桜にも人はなく、静かな尺里峠に行こうと出てきたのですが、下界も静かでした。

Img_20200405_091941-640x362Img_20200405_092412-640x362

峠のふもと、尺里のあたりは第2東名の工事で山の様相が変わっていました。ここに来たのは4年ぶりだもんなあ・・・いつの間にか・・・・もっと来ておけばよかったと思いましたが後の祭りです。

Img_20200405_094827-640x362

途中のつづら折りの様相はそれほど変わらないように見えますが、分校の子供たちの描いた自然を守ろうというかわいらしい看板は朽ちたのか見当たらなくなりました。さびしいね。桜がはらはらと散るのをしばらく眺めてから高松へ。

Img_20200405_100731-640x362 Img_20200405_102136-640x362

分校からさらにまっすぐ入って左折して急坂を登ると富士山は・・ちょこっと見えました。ここの風景も好きですね。

Img_20200405_103215-640x362

ちょこっとダートを通過して尺里峠へ。

Img_20200405_104213-640x362 Img_20200405_114943-640x362

虫沢におりて、中津川でもぐもぐタイム。中山峠を越えて三廻部に降り、四十八瀬川からの丹沢が好きだったのですが第2東名で寸断されてがっかり。菩提あたりも風景が一変していました。

帰りは北東の風で寒かったです。寄り道したので戻りは4時過ぎでした。帰りの134は交通量多めでしたし、自転車乗りも多くみられました。

さて、GW、いつもならこの時期、宿まで決めちゃうところですが、今年は直前まで実施可否を含めて様子見です。サイクリングそのものはコロナと無縁でしょうけど、移動と宿がネックです。私自身は三密と無縁の生活をしているし、家族ともども最低限の対策と注意はしていますが、感染可能性が零という証明もできませんし、困ったものです。同調圧力は嫌いですし、私から見れば満員の通勤は何なんだ?金を稼ぐ仕事なら三密OKで、趣味なら万全の注意をしてもダメなのか?おかしいじゃないか、と思うところ。まあ、そうは言っても他人(主に訪問先の方々)に脅威を与えたくもありません。もうちょっと様子をみようと思います。

5/9追記)居住県対象に緊急事態宣言が発出され、県知事からも都道府県をまたいでの移動は避けるように要請があったので5/6までの自転車旅は見送ることにしました。政治的抑圧ではなく疫病拡大防止のためですので従うことにしましたが、ほかのひとにはそれぞれ事情なり考え方もあり、その判断をとがめるものではないことを付記しておきます。ただ、野営や車載なら人と接しないからいいんだという考え方は今回の措置の趣旨を鑑みるに屁理屈のように思います(^^;医療のお世話にならないように、より一層安全を心がけ、あまり負荷のかからないサイクリング、なるべく人と接しないサイクリングを楽しもうと思います。

そうはいっても県内はネタ切れ気味。早く新車でリフレッシュしたい(笑)

世間が大変なのは重々承知の上で、個人的にはコロナ襲来はそうわるいことばかりでもない。ひどい目にあったSARSのときもそうだったように、生活を見直すよいきっかけだったとのちのち振り返れるようになればと思います。問題は「のちのち」があとどのくらいあるかですが、こればっかりはわかりません。後悔しないように過ごしたいものです。

« 八郷ポタ | トップページ | 三浦半島の台地や細道をゆるりと »

神奈川県内」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
九十九折の桜は満開のタイミングでしたか? ここへ行く時には何時も桜が満開なら綺麗だろうなぁ、と思いながら上っています。
通勤電車での飛沫感染リスクは低いと思っています。誰も咳くしゃみ会話をしていないからです。
ただし接触感染はあり得ますのでなるべく触らずに、会社へ行ったらアルコール消毒しています。
通学列車や観光列車では会話があるでしょうからマスクが有効でしょうね。

こんにちは。
九十九折の桜は満開で散り始めです。風が強くなってきたので花吹雪が見事でした。高松の子供たちもあれを眺めて大きくなったんだなあと感慨にふけっていました。
一般的な企業では通勤だけじゃなくて業務上でもさまざま感染リスクがありますね。たったいま、ウチのフルタイム勤務者もあしたからやっと在宅勤務になると連絡があってほっとしているところです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 八郷ポタ | トップページ | 三浦半島の台地や細道をゆるりと »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31