保田見、山中林道、千枚田、法明-大崩、江月12/20
日曜日。今度は東京湾フェリー利用で房総に出かけました。
保田見林道をゆくつもりですが4年ぶりです。(勝手に決めた)休憩ポイントは健在だろうか?山中林道はこの春にきましたが崩落はどうなったかな?千枚田や法明-大崩は何度か来ているので、通るとしたらちょっと違うアプローチで行こう、などとぼんやり考えつつ、久里浜へ向けて出発。気温は1度くらいで手足が冷えます。手が冷えるのはトイレの後に手を洗うからだと思いますが、しかたない。逗子のコンビニで温め直して?出発。足は靴下の重ね履きとトウカバーをしているためか最初は冷えなかったけど、久里浜に近づき、日の出とともに放射冷却で冷えてきました。
東京湾フェリー7:20発は行きはガラガラでした。きょうの係員さんは(マスクで当初わかりませんでしたが)ランドナーに反応するAさん(お名前お伺いしたことがありますが失念してしまった)でした。
金谷からは湊方面へ。8時から開いているスーパーで補給してから保田見林道へ。
3つの素掘りトンネルは健在で、台風から修復したらしくて道も走りやすくなっていました。竹岡IC分岐(行けるかどうかは??ですが)あたりで、ふだんは住んでいないご夫婦が農作業に来られていました。山中から入るそうで、素掘りトンネルは久しく通っていないそうです。
釜の台、保田見は住んでいる人がますます少なくなった印象で、6年前に水仙を摘んでいるおばあさんをみかけた、山腹をぐるっと回った対岸の家屋が見える見晴らしの良い休憩ポイントもきょうは荒れている感じでした。水仙も咲いてませんが、1月には咲くのだろうか?山腹をぐるっと回るとその家屋の犬にいつも吠えられたのですが、もういないようです。なんだか桃源郷の夢から覚めた気分で、休憩せずに先へ進むことにしました。
そのさき、房州アルプス分岐の標識は倒れてましたが、登ってみると白い犬が出てきて警備業務にいそしんで、つまり私に吠えまくってました。ただし縄張りから追いだせばそれ以上は来ないようです。
県道に出る間にはいくつか家屋もあって生活感がありました。
山中林道は前回は崩落など著しかったですが、だいぶ工事が進んでいて自転車の通過には問題ありません。路肩の崩壊で乗用車の通過はまだできないので静かな林道走りが楽しめます。山中側には看板がなかったので躊躇なく進入したのですが、木の根峠側は(途中で)通行止めの看板がありました。
木の根峠から国道に降りて大山方面へ。千枚田に寄るつもりはなかったけど、大田代に寄ってみようと思ったので通りました。
道のよき雰囲気につられて(大田代への分岐を見落とし)房田経由で県道に出ちゃいましたが、大田代はまたの機会に。
山田から法明にあがって、あとは大崩までは定番コースです。道端に水仙が目立つようになりました。ここにきてその明るさをみて思うに釜の台、保田見はほぼ廃村状態なのかなあ。通いの人があるうちは道はあるだろうけどと、さびしく思ったのでした。
大崩から佐久間ダムに降りて江月に寄って金谷に戻ることにしました。江月峠(勝手に名前を付けた(^^;)からの海の輝きが印象的でした。水仙はまだ2分咲きくらいかな。1月が最盛となりそうです。今年は1月中旬はこのあたりに来れないので、12月に来たのですが水仙を見るにはやや早かったかも。でもいくぶん見れたし、嗅覚障害のないことも確認できて(^^;よかったです。
帰り(15:20 14:20には間に合わなかった)のフェリーは往路と違って混んでました。船室であれこれ用事(残り物を食べたり荷物の整理)をしてからは船室を出ました。
今年の年末年始は帰省も旅行もしないので、22年ぶりに箱根駅伝をじかで見れそうなどともくろんでいたのですが、残念ながらというか時節柄しかたないというか、応援自粛が呼びかけられています。船内で近くのグループが「応援するなといわれても行くよなあ」「行く行く」なんて会話をしていました。そんなふうないつもの群衆+私のようないつもなら帰省している群衆が集まりそうな印象です。原点としては学生行事だし、邪魔することになってはいかんよなあ。
きょうのコースは金谷-R127で上総湊-K93(久留里鹿野山湊線)スーパーで補給-相川、高塚から保田見林道-保田見-内台-K182-山中林道-K88木の根峠-K34(鴨川保田線)-大山不動尊-大山千枚田-房田-K88-山田-法明-大崩-佐久間ダム-K184(外野勝山線)江月(水仙ロード)-保田-金谷(56km)
三浦半島(鎌倉-逗子-K27などで久里浜 往復23km*2)
« 長浦から久留里(上総)12/13 | トップページ | 爪木崎 蛇石 仁科峠12/27 »
「千葉」カテゴリの記事
- 房総サイクリング 千倉、畑林道 南房総から金谷 1/16(2024.01.19)
- 房総 サイクリング 姉崎から林道繋いで小湊(太海まで)1/15(2024.01.17)
- 保田見林道 大崩 江月・・・腰痛(尻痛)(2022.12.27)
- 嶺岡中央林道(3-4号線) 犬掛館山線 木の根峠(12/20)(2022.12.21)
- 久しぶりに東京湾フェリーで房総へ11/27(2022.11.27)
こんばんは。保田見林道は走れるようですね。冬になりそろそろ東京湾フェリーに乗って房総に行きたいと感じています。
房総といえば随所にある林道を走るイメージがあるのですが、昨年の台風の被害からの復興の具合はどうなのでしょうか。行政のウェブサイトを見ても、よい情報が見つからないので、どうしたものかと思ってしまいます。嶺岡林道の勝山からのコースもまだまだのようですね。
投稿: ぱぱろう | 2020/12/24 19:34
ぱぱろうさん、こんにちは。
本文の通り保田見林道は走れます。嶺岡中央林道3号線の状況はわかりませんが、途中には分岐もあるので少なくとも部分的には走れると思います。昨年の台風の被害はまだ甚大ですが、復旧工事はやっているので状況は改善していると思います。
投稿: とし | 2020/12/25 04:53
こんにちは。山中林道はもみじロードから入った時、路面崩壊で断念したので、今度行ってみようと思います。このあたりだと志駒林道、戸面原ダムなんかも、趣があっておすすめです。
私も昭和のランドナー(アンタレス青)で房総林道、素掘隧道を徘徊しています。ランドナーは速度もほどほどで、またダートも気にしないで走れるのが良いですね。
投稿: すは | 2021/01/05 10:23
すはさん、はじめまして。コメントとおすすめありがとうございます。
志駒からの林道や宇藤木のほうへは(ピストンのようなので)行ったことがありませんが、これからまた一都3県の日々が続きそうでもあるし、行ってみようと思います。山中林道は台風後はひどかったですが、いまは自転車ならだいじょうぶです。
ヨシダサイクルは聞いたことがありますが、あれが(国内メーカー+craft、 giroのウエアなどを買います)YSロードと私の頭の中で結びついたのはつい最近です(^^; ランドナーではダートはもちろんペースも気にしなくていいのもいいところですね。フェリーの時間は気になりますが(^^; 房総のどこかでお会いするのを楽しみにしています。
投稿: とし | 2021/01/05 15:53
こんにちは。昨日(2/7)、山中林道をK88から入ってもみじロードに抜けて走ってきました。
前回もみじロードから入った時は絶望的な路面崩壊でしたが、今回、逆コースでしたが、なかなかひらけた景色で、とても良かったです。しかしもみじロード側はダートで、しかも結構な激坂、下りでも大変でした。としさんは、この日は保田見林道とセットで行かれたようですが、改めて健脚、剛脚に驚きました。
投稿: すは | 2021/02/08 08:35
すはさん、こんにちは。
昨日、あのあたりを走ったのですね。私も房総でしたが上総周辺でした。山中林道、木の根峠側の広々とした感じ、私も好きです。私は健脚ということはまったくなくて、激坂などは結構歩いちゃいます(^^;静かな道はゆっくり楽しみたいですね。房総の道はまだ台風の爪痕がくっきり残っていますが、徐々に復旧もしていてうれしく思います。
投稿: とし | 2021/02/08 14:35