フォト
無料ブログはココログ

« 伊豆沼 内沼 蕪栗沼(かぶくり) 12/6 | トップページ | 保田見、山中林道、千枚田、法明-大崩、江月12/20 »

2020/12/14

長浦から久留里(上総)12/13

日曜日に内房線でぐるっと回って長浦駅へ。

当初は五井駅から出発して小湊鉄道沿いに進むつもりでいましたが電車に乗って5万図を見ているうちに気が変わりました。小湊鉄道沿いはまた田植えの季節かその前の花の季節でも来るとして、今回はアプローチを変えようと思いました。休日お出かけパスを使ったので、ちょっとでも遠い(ウチからは直線距離で近くなりますが鉄道の営業キロでなるべく長いほうがお得感があるということです)ところへいこうという貧乏性があったのもいなめませんが、五井にしても姉ヶ崎にしても駅前がごちゃごちゃしていて住宅も多いのでちょっと今回は避けようとも思いました。この時点では帰りは岩井駅あたりから帰ろうかと漠然と考えていましたが、走り始めてから君津までの追加料金がかかることに気づきました(以前からわかっていたことなのによく忘れます(^^;。

一番電車で乗り継いでいるので7時10分過ぎ長浦駅着、35分ごろ出発、セブンイレブンで補給。

南口から郵便局の先を右折、天羽田の先、長割まで道なり、5万図でイメージしていた通り、朝っぱらの長浦近郊も田畑あり、農園あり、酪農家あり、もちろん産廃がらみの景色や、砂採掘、たい肥の臭いなんぞもあるけど、なかなか変化に富んでいてかつのんびりサイクリングできました。海岸線に平行して広い道がある傾向なので内陸へ向かう道は以前のような比較的細い道が続いていたりました。

Img_20201213_081731-640x362 Img_20201213_080251-640x362 Img_20201213_075811-640x362Img_20201213_083220-640x362

米田で丹原線に入り、接続する音信山林道へ。9年ぶりに走りましたが、車も通らず、かといって民家もあるので道もきれいで、いい道のりでした。

 Img_20201213_084502-640x362 Img_20201213_091618-640x362

万田野で林道から離れて月崎方面へ。きょうはチバニアンにいこうと思います。チバニアンの看板って見たことなかったけど、最近はあちこちに看板があるそうです。月崎駅あたりはちょこちょこと来ているつもりでしたが、チバニアンのあたりは通ってなかったようです。確かに・・・・・月崎に来てそのまま大福山に登ったり、養老渓谷からトンネル探索しつつ久留里に抜けたり、大多喜方面に抜けたり・・田淵会館のあたりの道に見覚えがありませんでした。

Img_20201213_094619-640x362 Img_20201213_094903-640x362

月崎駅に寄ってからチバニアンに行こうと思いましたが、月崎駅への生活道路は通行止めでした。目の前の陥没を通過すればよさそうでしたが、地元の方が近くで農作業しておられたので強行突破は慎みました。

Img_20201213_101254-640x362 Img_20201213_101513-640x362 Img_20201213_102040-640x362 Img_20201213_102617-640x362

チバニアン。磁気の逆転といわれてもよくわからないけど、とにかく勉強になりました。時計の磁気が壊れないか不安になりました(^^;

それにしても上のほうの火山灰の地層は木曽の御岳山だそうでびっくり。

川面ももみじも映えて、広々とのびやかな風景でした。

さて、ちょっとのんびりしたので少し急ごうと思います

Img_20201213_111451-362x640 Img_20201213_112028-362x640 Img_20201213_112809-640x362

葛藤から筒森に抜けようとしてちょこっと前に右折しちゃったりして時間を食いました。葛藤(かっとうではなく、くずふじと読むらしい)から筒森へ。

筒森から新筒森トンネル前を横切ろうと、私の不注意で右から来た車に気づかず横断しようとしてひやっとしました。一瞬ですべてがだめになるので気をつけなければ・・・

Img_20201213_115538-362x640 Img_20201213_115428-640x362

麻綿原への道もずいぶん久しぶりで、10年前の春に一度通ったきりです。もちろんあじさいの季節に行ったことはありません。一方通行の設定があるくらいなので混むのでしょう。あじさいの季節にヒルにやられたという話を誰かがしていたような気がします。

Img_20201213_122922-640x362

あじさいでなくても天拝園では春の花の印象が残っています。

Img_20201213_124214-362x640

天津林道も当然ひさしぶりですが、道はきれいですが、なかなか野趣あふれていて海のすぐ近くとは思えないほど。

しかしすぐに海に出たのでした。

Img_20201213_130851-640x362

波の音を聞きながら、身の振り方ひとり会議。当初考えていた岩井駅はやめて、やはり休日おでかけパス範囲内の久留里へ向かうことにしました。上総亀山のほうが近いですが久留里線は久留里始発のほうが多く、この時間上総亀山は2時台と5時台しかなく、2時台では早すぎ、冬の5時台はやや遅いのです。久留里は3時45分、4時45分となります。3時45分も急げば間に合いますが、基本的に電車の時間に合わせるために急ぐのは嫌いなので(電車がなければしかたなく急ぐことはあります)、ゆったりしたペースで行くことにしました。

清澄寺、四方木峠へは結構急坂だった記憶がありますが、海から300m近くまで5,6kmで登るのだからそれはそうでしょうね。そしてここでも私に多大なる恐怖を与えるループ橋の建設中でした。もうすぐできそうで、現在の道が廃道になるなら、このルートをゆくのもきょうが最後かもしれない。中津川方面もあれがネックだったような。しまなみ海道もあれが恐怖でした。そういえば天城峠から降りたことがないような。

Img_20201213_141906-640x362 Img_20201213_143220-362x640

四方木峠から小櫃川ぞいのもみじをめでつつ、上総亀山、久留里へ向かいました。3時45分の列車にはあと5分というところですが、慌てず見送り、4時45分の列車で帰りました。久留里線、内房線、総武本線、横須賀線と長い長い旅です。もっとも千葉から鎌倉までは乗り換えなしでした。8時過ぎに地元駅に着いて自転車を組み立てて帰宅しました。

 

Img_20201213_162640-640x362

 

コース

ルートラボにおんぶにだっこでコース詳述を略していたのを反省して振り返りつつコース詳述することにしました。(しました、と書けば今後もするだろうということで書いておきました)というか原点回帰ですね。

長浦-郵便局先右折道なり-K300-K24を横切って天羽田-長割からK300-すぐ右折-K143を横切って道なり-米田でR409を横切って丹原林道-丹原でK169に接続-音信山林道-万田野でK160-右折して月崎へ行こうとして撤退-K81に出てチバニアン-K81で葛藤(迷走あり)-林道を筒森-R465を横切って星井畑林道を星井畑、麻綿原天拝園-天津林道-海ぞい-安房天津駅-K81で四方木峠-R465で蔵玉、安房勝山-久留里駅(約95KM)

房総はいつも満足感ありますが、だいたいが自己満足(^^;きょうはチバニアンという家族でもわかりやすい土産話ができた点もよかったです。

« 伊豆沼 内沼 蕪栗沼(かぶくり) 12/6 | トップページ | 保田見、山中林道、千枚田、法明-大崩、江月12/20 »

千葉」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。例年この寒い時季になると、房総を訪れたくなります。少しでも暖かいところに行きたいと思う本能からでしょうか。チバニアンって存じませんが、養老渓谷のどこかひなびた温泉宿で、一日ぐたーっと過ごしたいなと思いました。産廃業者の施設はともかく、ゴルフ場もこれ以上拡大するのは勘弁してほしいです。

ぱぱろうさん、こんにちは。
房総、特に南房総はシャツ1枚分暖かいように思いますよね。上総はそれなりに冷え込みますが。
泊り客は少ないでしょうが、養老渓谷は日中は賑やかでした。
地図見るとゴルフ場だらけですが、今回のルートではゴルフ場は見ませんでした。産廃がらみはどうだかわかりませんがゴルフ場はさすがにこれ以上増えないのではないでしょうか。

こんにちは。
房総は以前3人で一緒に走った印象が良くて心に残っていてまた行きたいと思っています。養老渓谷の辺りは一度行けばいいかなぁ。
ゴルフは小学生の頃に遊びでやっていたので好きなんですが、ゴルフ場は僕も勘弁して欲しいです。昔ほど流行ってはいないのでこれ以上は作らないでしょうが、逆に潰れたらあの広大な土地がどうなるんだろう、って思ってしまいます。

INTER8さん、こんにちは。
ブログでのチバニアンの紹介ありがとうございました。養老渓谷じたいはまあああいう感じですが、アプローチのちょっとした風景が魅力的で何度か足を運んでいます。5年前にご一緒した保田見やその周辺一帯もそろそろ水仙の季節ですね。あのあたりは住民もいますが、高宕林道は復旧の見込みはなさそうです。
おっしゃるとおり既存のゴルフ場がつぶれたらもっと残念な風景になるでしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 伊豆沼 内沼 蕪栗沼(かぶくり) 12/6 | トップページ | 保田見、山中林道、千枚田、法明-大崩、江月12/20 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31