ああ、なんという勘違い・・・
きょうは診察でした。
診察自体は順調でレントゲンも問題ない。
ここで大いなる勘違いが発覚!
抗がん剤治療は「1年程度」とのことなので私は勝手に手術から1年で8クールと解釈していたのですが、先生からは10クールとのこと。がーん(だじゃれを言うつもりはないけどこの場合もっともふさわしい心の声^^)。大ショックです。
もう言葉が出ません(といいつつ上ずり声に)。
ということで今日から唐突に第9クールが始まるのでした。
先生からは日曜日からの温泉湯治はOKとのこと。とはいうものの、お湯は控えめにして歩きとドライブで気分転換しようと思います。下旬に予定していた抜歯はリスクありとのことでキャンセル。
思い起こせば1年程度というだけで私も全部で何クールか医師に確認してませんでした。今の先生は執刀医から若い先生になっているのですが、執刀医からの方針とのこと。副作用もほかの事例に比べれば軽微で、今後のことを考えればやめる理由もない、10クールが既定方針なら、がんばって続けたほうが良い!と気持ちを切り替えました。がんばろう。
« 湘南平 | トップページ | 湯治その6 玉川温泉 &八幡平 »
「病のこと」カテゴリの記事
- 北海道サイクリング 道南編1日目 雨で短縮 ニセコ(6/3)&術後二年のCT検査結果(2023.06.17)
- CT検査通過とごほうび +河津桜(2023.02.26)
- 近況(CT無事通過 最終クールへ &輪友来たる) (2022.07.03)
- ああ、なんという勘違い・・・(2022.05.20)
- がん手術から1年&第8クール(2022.04.26)
ガンバ!
投稿: すどう | 2022/05/20 19:14
すどうさんありがとうございます。ガンバります^^
投稿: とし | 2022/05/20 20:42
こんばんは。
何とも、、、言葉がありません。
あと2クールというのは三ヶ月くらいでしょうか。
一度出口に達したと思った後の三ヶ月は長そうですね。
投稿: INTER8 | 2022/05/23 17:19
INTER8さん、こんにちは。
2カ月半くらいですが歯の治療の関係で次回の休薬期間を延ばせば三カ月ですね。確かにちょっとショックでしたが、1年前に「来年のお盆まで」と言われるよりよかった、と日記には書いておこうと思います(^^)
投稿: とし | 2022/05/24 18:40