嶺岡中央林道(3-4号線) 犬掛館山線 木の根峠(12/20)
火曜日、東京湾フェリーで房総に出かけました。日曜日のリベンジというほど大げさな話ではありませんが、風おさまり快晴予報だったので房総の清冽な空気の中を走りたくなりました。朝の気温一度ほどで出かけるのを逡巡しましたが意を決して?自宅出発。真冬体制です。そのいでたちはと見れば(水滸伝風に)
頭は耳まで覆う黒くて厚めのサイクルキャップとヘルメット、ほおから首は青い中厚手のネックチューブで覆い、上は長袖の防風機能のある白いアンダーシャツの上にメリノウールの長袖アンダーシャツを重ねて、辛子色の厚手長袖サイクルジャージの上に緑色の防風ジャケットを羽織り、手はミズノの冬用インナーグローブを2枚重ねた上に黒い冬用グローブ、下はアンダーショーツの上にレッグウオーマー、カーキ色、厚手のモンベルサイクルパンツ、靴はシマノのハイカット靴、中はファイントラックのインナーと冬用靴下、ハイカット靴なのでトウカバーは靴でなく靴下の上に装着といういでたちで旅の衣を整えた次第。
でも手足は寒い・・・。元々手足は冷えがちであったが、手術後さらに手足の冷えが気になるようになりました。血圧も上がまだ100を越えません(最近は測ってない。もしかしたら戻ったかも)。そうそう、上のいでたち口上で忘れてましたが、パールイズミの腹巻きもしています。手術後に茅ヶ崎のワイズロードで買いました。(注文して茅ヶ崎店に送ってもらって自転車で購入しに行った。リハビリ兼ねて)腹巻き、いい感じです。
それにしても寒いので途中のコンビニで休んだりして、6:35出て余裕のはずが8時に久里浜着でした。土日と比べて少ないけどゴルフバッグを持った客がそこそこいました。
ノートンはドック入りなのでモンソン号です。手袋や靴下を船内で通常体制にして、まずは嶺岡中央林道へ。今日は久しぶりに3号線へ。4-1-2は2年まえに走ってますが、3号線はかなり前だと思います。ちょっと登っただけで山奥感が味わえ、水仙も咲き始めていて幸せな気分に包まれました。青空ひとりきり。今日はこれだけでも十分満足です。ベンチがあったので、サーモスに入れたコーヒーと共に、コンビニで買ったサンドイッチを早々と食べちゃいました。4号線は平日はちょっとうるさいとわかっていたので今日はここでのんびりして帰ろうかなと思ったくらいですが、もうちょっとコンパクトなサイクリングコースを楽しむことにしましょう。
(左から いずれも嶺岡中央林道3号線)
4号線は1km程度。入り口付近作業車があってちょっと興醒めですが、合間から見える里山風景はなかなか捨てがたいものがありました。
そして伊予ヶ岳麓を通って犬掛館山線へ。一応県道ですが峠までの道は1車線ですれ違いはできず車は入ってきませんでした。
(左から 嶺岡中央林道4号線から 中央伊予ヶ岳をのぞんで 右 犬掛館山線 峠のあたりは道が広くなっていました)
道の駅おおつで休憩してから木の根峠経由で岩井海岸に出て時間に余裕があったのでばんやで海鮮丼をいただいてから金谷へ向かいました。
ばんや、結構混んでいてちょっと待たされました。金谷に着くとフェリーは3時20分(なぜか2時40分と勘違いしてました)だったので土産物やさんを冷やかすつもりが、結局人が少ないので落ち着いて買い物してしまい、菜っぱと黒糖まんじゅう、ひじきパン、千葉県産ピーナッツクリームを買ってフェリーに乗り込みました。
幸せな1日でした。冬もサイクリングできるのはわかったけど2度以下はちょっときついね^^体感としては2度と3度で大違いという感じかな?泊まりがけなら8時半とか温度上昇してから走るから行けそう、と実感。一歩ずつ取り戻していこう。
« フェリー欠航で房総に渡れず+ノートンは再ドック入り | トップページ | ノートン号引き取り »
「千葉」カテゴリの記事
- 房総サイクリング 千倉、畑林道 南房総から金谷 1/16(2024.01.19)
- 房総 サイクリング 姉崎から林道繋いで小湊(太海まで)1/15(2024.01.17)
- 保田見林道 大崩 江月・・・腰痛(尻痛)(2022.12.27)
- 嶺岡中央林道(3-4号線) 犬掛館山線 木の根峠(12/20)(2022.12.21)
- 久しぶりに東京湾フェリーで房総へ11/27(2022.11.27)
こんばんは。あれれ、嶺岡林道に行かれたとは。わたしはこのところ毎週、房総の林道に行こう、行こうと思いながら、温い布団からはいでることができず、挫折の連続です。出かけてしまえばへっちゃらなのはわかっているのですが、朝いちばんの決断ができないでいます。もう水仙が咲いているのですね。車のこない嶺岡林道はすきな場所なので、春までになんとか一度出かけてみたいです。あと、寒い屋外から暖かい船内に移動して、テレビをみながらひとときに船旅を楽しみたいです。冬の房総は最高ですね。
投稿: ぱぱろう | 2022/12/22 21:05
ぱぱろうさん、こんにちは。
冬は出がけが最も辛いですよね。風が強いと1日辛いけど、全般的には晴れが多い南関東の冬、活用しない手はないですね。前夜に強い決心と防寒準備をして出かけています(笑)
特に房総は今から早春まではサイクリングに最適だと思います。嶺岡林道は勝山からの3号線が最も山奥感があるかなと思います。ぱぱろうさんテリトリーの和田峠周辺もいいですが私にはアプローチが長い(輪行は諸々微妙)面はあります。伊豆も久々に行ってみたいかな。
投稿: とし | 2022/12/23 06:41
としさん 天気の良い日を狙って、早速チャレンジとは素晴らしい。
東京湾フェリーを使って、三浦半島と房総半島を走るのもありだな、と思っています。房総は大昔海沿いをぐるっと走っただけなので、内陸部は魅力です。三浦半島に至っては、まったく自転車で訪れたことはありません。会津若松に最初に城を構えた芦名氏は、横須賀の出らしいので、ウロウロしてみても良さそうです。
投稿: kuri | 2022/12/23 15:50
kuriさん、こんにちは。
冬は行動範囲が限られますが房総や三浦半島は冬もOKです。フェリー周辺だと房総はなんといっても水仙の季節で今頃から1月が盛りとなります。三浦半島と会津の関わりについては知りませんでした。三浦氏の系統だと思いますが。芦名は地名で、芦名城(衣笠城の支城。衣笠城も跡地のみ)の跡は大楠小学校となっていて遺構はないかも。横須賀市となってますが三浦半島西部です。それと、江戸時代の話だと思いますので芦名氏との関わりはわかりませんが浦賀あたりに会津藩士のお墓がいくつかあったような気がします。ウロウロした時に気をつけてみてみます。
投稿: とし | 2022/12/24 05:39