« ささやかに走り初め(浦賀 芦名) | トップページ | 南伊豆から西伊豆へ1泊、3年ぶりくらいにハンドメイドバイシクル展行った »

2023/01/10

ささやかに登り初め(黒岳)

連休最後の日に御坂の黒岳に登ってきました。今年初めての山歩きです。

7e67d0b012a84de886b1a9af161bb7aa A813de27ca704b028984b21ff363f505 1792f441124f469997f04476f79d42cb

(画像左から 三つ峠入り口から御坂峠への山道にて 中 御坂峠  右黒岳山頂)

日帰り可能ですが東横インに前泊しました。病後は朝早く起きて夜遅くまで行動するパターンはやめています。可能な限り規則正しく食事を摂り、睡眠時間を確保し、あくせく行動しないことを心がけています。

甲府からバスで三つ峠入り口で降りて→御坂峠→黒岳→河口湖方面に南下して東進→三つ峠入り口 バスで石和温泉駅に戻って3時20分のかいじ で帰途につきました。富士山や南アルプスなどが綺麗に見えて幸先良い今年初めての山歩さきになりました。それはいいのですが、粛々と登ったつもりでしたが、思いの外、時間がかかったかも(8時45分登り始め 下山14時15分)。すごく久しぶりの軽アイゼンの扱いに少々手間取ったり緩んだり、というのもありましたが。やっぱり二週間に1回は山歩きしないと・・・葉山の山ではあまり練習にならないですね。

5a93599166454fd3ab3d8a1c47d6b127 D4b7ef3487c2446e8494d2226ad3827f

(画像左 黒岳山頂付近  右 黒岳から200mほどの展望地にて。逆光)

でも冬の山はやっぱり気持ちいいです。今年、25座くらい行ければいいけど、サイクリングも行きたいのでどうなることやら。天気や診療(歯も含めて)の絡みもあるので、計画はしつつ臨機応変に行こうと思います。

明後日から北海道に湯治に行ってきます。3度目で他のアクティビティはしないのでこちらで特に報告はしませんが、ゆっくりしてきます。

« ささやかに走り初め(浦賀 芦名) | トップページ | 南伊豆から西伊豆へ1泊、3年ぶりくらいにハンドメイドバイシクル展行った »

がん手術からの300名山巡り」カテゴリの記事

コメント

サイクリングも良いですが、山歩きも良いと思いますよ・・・
それも一人で思いつくまま・・・マイペースで大いに楽しんで下さい。

NBsan さん、明けましておめでとうございます。
サイクリングも山歩きもそれぞれの良さがありますね。
行動中はマイペースで、時間は有限なので動き出しは敏捷に行こうと思います^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ささやかに走り初め(浦賀 芦名) | トップページ | 南伊豆から西伊豆へ1泊、3年ぶりくらいにハンドメイドバイシクル展行った »