« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »

2023年9月の7件の投稿

2023/09/27

道東2023  5日目9/17 開陽台、多和平、900草原、屈斜路原野へ(ブログ名若干の変更)

(追記)実態に即してブログ名変更しました。ますます平凡なブログ名ですが、どうぞよろしくお願いします。

少なくとも午前中は晴れそうなので前日のうちに朝食(8時)をキャンセルして早めに出ることにしました。

8時朝食だと9時出発となりサイクリングとしては遅いけど雨予報だったのでまあいいかと思ってたのです。展望台省略すれば旅程も短いし。ところが予報が好転。幸い、前日のお風呂送迎の時に朝食の買い出しもできたのでした。夕食の時間帯になってから翌日の朝のキャンセルができて感謝です。

続きを読む "道東2023  5日目9/17 開陽台、多和平、900草原、屈斜路原野へ(ブログ名若干の変更)" »

2023/09/25

道東2023  4日目 9/16釧路から塘路湖、ミルクロードを上春別、計根別、中標津

この日は当初の案では標茶に向かい、塘路でサルルン展望台まで歩いたり、翌日は展望スポットを渡り歩いて弟子屈へというのんびりした2日間のつもりでした。が、前述の天皇ご一行(調子が良ければ雅子妃も来るということでした)訪問で標茶の宿が占拠されたので、中標津に宿をとりました。なので今日は雨が降っても一日頑張って走ろうということに。幸いというかなんというか雨は降らず暑いくらいでしたが。

続きを読む "道東2023  4日目 9/16釧路から塘路湖、ミルクロードを上春別、計根別、中標津" »

2023/09/23

道東2023 3日目 9/15 霧多布から茶内、太田、上尾幌、昆布森、釧路  根釧台地をゆく

道東にも何度か来ていますが、空港周辺や国道の一部(塘路付近や弟子屈周辺など)は重複したり、交差するスポット(奥行、塘路など)では何箇所か2回目の所もありますが、大部分は初めてです。まだまだ走っていない道が多いです。

続きを読む "道東2023 3日目 9/15 霧多布から茶内、太田、上尾幌、昆布森、釧路  根釧台地をゆく" »

2023/09/22

道東2023サイクリング 2日目 9/14 標津から走古丹、新酪、浜中、霧多布

関東よりは涼しいものの北海道にしては朝から蒸していました。

続きを読む "道東2023サイクリング 2日目 9/14 標津から走古丹、新酪、浜中、霧多布" »

2023/09/21

道東2023サイクリング初日 9/13 中標津空港から標津

9月13日から20日まで、往復とも飛行機輪行で北海道サイクリング行って来ました。

続きを読む "道東2023サイクリング初日 9/13 中標津空港から標津" »

2023/09/09

そろそろ自転車モードに+物欲爆発

来週、8日間ですがツーリングに出るのでそろそろ準備しないといけません。

続きを読む "そろそろ自転車モードに+物欲爆発" »

2023/09/02

(山歩き)北岳 間ノ岳 農鳥岳

今年の夏山登山のささやかなる総決算として、北岳、間ノ岳、農鳥岳(いわゆる白峰三山)を山中2泊で縦走してきました。

続きを読む "(山歩き)北岳 間ノ岳 農鳥岳" »

« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »