愛鷹山
3連休の最後の日に静岡県の愛鷹山に行った。冬の日帰りの山歩きではすっかりルーティンとなったおにぎりとコーヒーを用意して。
御殿場からバスで愛鷹登山口。この日は、前日よりかなり冷え込んで、山中も0度くらいだったようだが、風は穏やかで日差しがあったので気温ほど寒くはなかった。でも薄い手袋では手先がジンジンきた。
前日 膝に痛みがあったので、ロキソニン軟膏とロキソニンテープを貼り、膝サポーターをして、短めの山行では使わないストックを登りも下りも使った。幸い、膝の痛みは出なかった。
連休で天気も良いので車アプローチの登山者はそれなりに多かった(行きのバスは2人程度だった)。
残念ながら富士山は山中では雲がかかっていたけど、十里木にだいぶ降りたところでスッキリ見えた。そういえば前回(5年ちょっと前)来たときは麓にはコスプレ男女がたくさんいたっけ。
バス停を通り過ぎて忠ちゃん牧場まで歩いてしまったのでバスも一本遅くなってしまった😅牧場ではトイレに寄らせてもらったのだけど、ストーブであったまってくださいと声をかけてもらった。トイレに行っただけなのに申し訳なかった・・・アイスは冷たくてお腹が痛くなるし、コーヒーはカフェインレスにしてるのでお願いできなかった・・・見た目は健康自慢なオヤジのような風体なんだけどね。それに無職なので必要以外にお金を使うのはやっぱり躊躇する。最近はもしかしたら長生きしてしまうかも、という気もしてきたし(まだ心の片隅くらいだけど)。人生思いもよらぬことがありがちなのであまり先を考えても仕方ないけどね。
(左 山頂近くにて 左から2枚目 山頂はドロドロでリュックを看板下に下ろせなかった 右から2枚目 美しい駿河湾を見るとどうしても懐かしさが込み上げる 右 麓近くにて 南アルプスも綺麗に見えた。この夏も行けるように頑張ろう!と思った)
遅くなったので久しぶりに食事当番?を外してもらった。自分で作る飯に飽きていたこともあるがとっても美味しかった😀
« 四国お遍路サイクリング 7日目 12/22 土佐 室戸編 27-28番 土佐山田まで | トップページ | 房総 サイクリング 姉崎から林道繋いで小湊(太海まで)1/15 »
「がん手術後の300名山歩き」カテゴリの記事
- 東海、近畿 山歩きと観光(藤原岳 蓬莱山 比叡 愛宕山)(2025.01.09)
- 箱根神山(山歩き)(2024.12.30)
- 妙高山、米山、焼山(撤退)(2024.10.24)
- 白神岳 森吉山 和賀岳 早池峰山(2024.10.16)
- 鳥海山 栗駒山 月山 (MRIもひとまず大過なく)(2024.10.03)
« 四国お遍路サイクリング 7日目 12/22 土佐 室戸編 27-28番 土佐山田まで | トップページ | 房総 サイクリング 姉崎から林道繋いで小湊(太海まで)1/15 »
コメント