フォト
無料ブログはココログ

« 妙高山、米山、焼山(撤退) | トップページ | 九州自転車旅(前泊) »

2024/11/02

久しぶりに増富温泉で湯治(ちょこっとサイクリング)

6月から遠ざかっていたが、4ヶ月ぶりに2泊程度の湯治に出かけた(10月29日から31日)。2年前の紅葉ランの印象が強かった増富温泉。再びこの季節に来た。自転車も持って行ったが、初日は雨模様で韮崎駅からもバス輪行とした。

2日目は朝から3回ほど入った(ラジウム源泉30分と上がり湯のパターン。ラジウム源泉はやや冷たいけどつかっているうちに慣れる)のでだるかったけど、天気回復していたので瑞牆自然公園まで行った。標高1500mだったが昼になるとポカポカ気持ちよかった。遠くの山々も見えて気持ちよかった。

95aaef64a70040b4886d699033c9627a_1_105_c 9b8c5a55767c45219980524fb21197cf_1_105_c 856cdc06a1df4821803c21534bf7e56e_1_105_c

(増富温泉から瑞牆自然公園まで)

自然公園の売店でキノコ汁をいただき、郷土菓子を買った。

A77aecda47df43278a5074596b48c86d_1_105_c

(郷土菓子のソフト紅梅。固めのパンケーキのような食感で、当方のボロボロの歯では食べるのに多少神経を使うが、補給にいい。翌日の清泉寮でも清泉寮バージョンのソフト紅梅を売っていた。同じ工場で製造していた)

最終日は久しぶりに信州峠に行ってみた。何度か行ったつもりでいたが、実際は1回しか行ってなかった。しかも13年前。その時は何を考えてたのか忘れたが、日帰りで、瑞牆山荘までバス輪して信州峠越えて進路を秩父に向けて中津川林道を下ったのだった。過去の記録見て思い出した。バス輪でサボった以外はなかなか元気だったようである。

今回は紅葉の信州峠を越えて川上村に降りた後は進路を八ヶ岳方面に向けて、というと聞こえはいいが、清里、高原ラインを流して途中で清泉寮やらまきば牧場やらチーズケーキ工房やらに寄ってお土産をいくつか買い込んで小淵沢まで走るという気楽なコースだった。どこも紅葉が鮮やかで気持ちいいサイクリングだった。

72571420d8e94acb94a64a91cd1a18df_1_105_c E6a7e4a651304f7bb7e70bbc698e78c8_1_105_c 7845948f182a41be94bd470b54816cc6_1_105_c

(信州峠へ。脈絡ないけど上信境付近の峠をいくつか思い出した。最近はピークハント山登りと遠くを旅するサイクリングが多いけど、上信もたまにはウロウロしたいと思った)

3c69890123c24c77ad57665e67626680_1_105_c 2e72e259ba2546788da767a0e65aa8ff_1_105_c 6dc572111c5c4bfb839f5f2e9dfff19c_1_105_c

(信州峠から降りて八ヶ岳を見やりながら野辺山へ)

F584a5433d1c43319aea123f15a8041e_1_105_c D5e956639e4e4a5dacd5025ed4f22ff3_1_105_c 24bb223ff67040dc8e65acee3cfeb0d5_1_105_c

(清里あたり 町は通らなかったけど、清里って昭和末期を思い出させる雰囲気でそこはかとなく懐かしい感じ)

長めのツーリングを控えているしもっと乗っておいた方が良かったかもしれないが、小淵沢で終点とした。

« 妙高山、米山、焼山(撤退) | トップページ | 九州自転車旅(前泊) »

甲州」カテゴリの記事

信州」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
信州のこの辺りは景色が広々して気持ちいいですよね。
そんな中で瑞牆山や八ヶ岳といった尖った山が良いアクセントになっています。
西上州はこれと対照的ですが、ひと頃は人気がありましたね。僕はあまり好んで行くことは少なかったです。でも中津川林道は好きです。

INTER8さん、こんにちは。
確かに、増富温泉側からの瑞牆山、信州峠からの高原野菜畑のまっすぐな道と広い空、そして八ヶ岳が印象に残りますね。走っててホントに気持ちよかったです。この辺りはやっぱり紅葉の季節がいいかなあ。
中津川林道は13年前に1回行っただけで、そのうち秩父側から行ってみたいと思いつつ、どうも機会がなさそうです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 妙高山、米山、焼山(撤退) | トップページ | 九州自転車旅(前泊) »