イチョウを見に行った
市内でもイチョウはあちこち咲いてるけど(八幡さんもあるし)、日本大通りと山下公園のイチョウを見たくなったので今季一番寒いという今朝、行ってきた(遅くなると人が増えるし12時には帰宅したかった)。
中下旬にツーリングの予定だが自転車は九州以来あまり乗れてない。旅で乗るノートンの確認がてら国際村に行ったくらい。雑事がポツリポツリ入るので1日時間が取れなかった。時間が取れた日は山に出かけてしまった。今日も半日だが、ちょっと力を入れて走らないとツーリングで苦労してしまうというモチベーションがようやっと湧いてきた。朝の寒さにも慣れないといけない。朝は5度くらいで、厳寒というほどではないが、寒い地方へ旅するわけではないので慣らしという意味では十分だと思う。
(左が日本大通りで右が山下公園)
山下公園を自転車を引きつつ歩くと朝の清冽な空気が気持ちよかった。
あんまり休むと時間がなくなるので、かつての自分的練習場所のかもめ町を周回したりしつつ、六浦から逗子経由で帰宅した。
この時期は好天が続くし空気も気持ちいいのでもっと走りたいところではある。
そういえば、今季初めてシマノのハイカット靴を履いたがブカブカだった。足が小さくなって、EU43ではもはや大きすぎるようだ。
« サドルバッグサポーターさらば | トップページ | 四国88ヶ所お遍路サイクリング仕上げへ »
「地元あれこれ」カテゴリの記事
- イチョウを見に行った(2024.12.09)
- 三浦海岸の河津桜はそろそろ(2024.02.14)
- 祇園山ハイキングコース再開(2023.12.08)
- 小田原(自転車) 大山(山歩き)(2023.03.31)
- CT検査通過とごほうび +河津桜(2023.02.26)
コメント