小田原(自転車) 大山(山歩き)
九州と湯治から戻ったのが15日。整理や自転車整備(ちょこっと掃除とタイヤ、バーテープ交換したくらいだけど)、今後の計画、医院巡り😓(眼科、歯科、漢方外来)、家事や天候不順など様々な雑事があって肝心の屋外活動が滞っていますが致し方なし。ここ数日時間がとれたので近場ですが一昨日は小田原、昨日は大山歩きに行きました。小田原自体は4時間ちょっとで往復できるけど城と桜を見たかったので。
九州と湯治から戻ったのが15日。整理や自転車整備(ちょこっと掃除とタイヤ、バーテープ交換したくらいだけど)、今後の計画、医院巡り😓(眼科、歯科、漢方外来)、家事や天候不順など様々な雑事があって肝心の屋外活動が滞っていますが致し方なし。ここ数日時間がとれたので近場ですが一昨日は小田原、昨日は大山歩きに行きました。小田原自体は4時間ちょっとで往復できるけど城と桜を見たかったので。
月曜日のCT検査を受けて金曜日に診察があり数日前から眠りが乱れたり(多夢)など当日もドキドキでしたが、幸にして、転移などの兆候なしとのことで無事通過しました。血液検査もまずまず良好(やや貧血傾向継続。生野菜の摂りすぎかカリウムがやや高い程度。腫瘍マーカー問題なし)で次回は6月中旬となりました。
今日(12/18),房総に渡ろうと朝5時に起きて東京湾フェリーのwebで運航を確認して出発しましたが、久里浜に到着すると欠航のアナウンスが・・・
週末を挟んで5日ほど、今年2月にも出かけた二股ラジウム温泉へ出かけました。最近は自転車を絡めての湯治が続きましたが、今回は湯治のみが目的です。5日という日程でわかる人には分かりますが大人の休日倶楽部の切符です
いつも参考にしている地元の花情報のサイトを見て、ほんの近くですがヘロン号で出かけてみました。
第4編は寺社は少なくなり、R134を回避しつつ海辺付近を辿って江の島まで
細切れに細道(階段と山道を少し含む)で鎌倉を巡るについて続きです
最近のコメント