南伊豆から西伊豆へ1泊、3年ぶりくらいにハンドメイドバイシクル展行った
再塗装したノートン号で木曜日から1泊、伊豆に行きました。前後の泥除けを分割してもらってか初めての輪行でもあります。初日は雨降りで2日目は西風が強かったけど久しぶりの(湯治を絡めないという意味で)純粋な自転車ツーリングを半喫(既知のコースだから満喫とまでは言えないかな。でもいいものでした)しました。
再塗装したノートン号で木曜日から1泊、伊豆に行きました。前後の泥除けを分割してもらってか初めての輪行でもあります。初日は雨降りで2日目は西風が強かったけど久しぶりの(湯治を絡めないという意味で)純粋な自転車ツーリングを半喫(既知のコースだから満喫とまでは言えないかな。でもいいものでした)しました。
30日は走り納め。ヘロン号で伊豆へ北条氏ゆかりの地を辿るポタリングに出かけました。(正確には31日もモンソン号で墓参りには行くのですが)。先日、畠山氏と比企氏の本拠のある埼玉に行きましたが、やはり北条氏の本拠も見ておこうと思いました。お墓と跡地ばかりであるのはわかってはおりますが、行けば時空を越えて何かを感じるでしょうから。
日曜日、おそらく今年最後となる輪行サイクリングに出かけました
日曜日。南アルプスを眺めたいと思い、久しぶりに富士見峠に。
日曜日にひさしぶりにノートン号で輪行。
久しぶりに伊豆へ
たまには熱海から先に行ってみようかなと思いました。
日曜日。秋葉神社巡りへ
先々週に引き続いて静岡方面へ出かけました
土曜日に行ってきました。
最近のコメント