出湯から瀬波温泉(泊) 笹川流れと雷峠 22/11/20-21
3泊した湯治宿からチェックアウトして北上しつつ日本海に出て1泊、海沿いをさらに北上して越後出羽境を徘徊する極く小さな旅ですが実行しました。段ボール1箱の発送をお願いして出発。買い出しは単価の低い嵩張るものばかりでしたが、フロントバッグとサドルバッグ&サイクルジャージの収納力は大したものです。
3泊した湯治宿からチェックアウトして北上しつつ日本海に出て1泊、海沿いをさらに北上して越後出羽境を徘徊する極く小さな旅ですが実行しました。段ボール1箱の発送をお願いして出発。買い出しは単価の低い嵩張るものばかりでしたが、フロントバッグとサドルバッグ&サイクルジャージの収納力は大したものです。
17日から22日まで新潟へ湯治サイクリングに出かけました。3泊が湯治滞在で、さらに1泊ツーリング(後泊1泊)を加えた日程としました。
宿で作っていただいたおにぎり弁当をフロントバッグに入れて7:20出発
7月22日昼前に自宅を出発して、地元駅で自転車をばらし、新幹線経由で上越線小出駅へ。
それほど飲んでないはずでしたが、暑さのダメージがあったらしく、朝二度寝しました。
日曜日、新潟方面は天気がよさそう。
土曜日、日帰りで新潟へ。
ツーリング最終日。五箇山合掌造り集落と散居村を展望して富山に向かおうと思います。
ツーリング2日目。天生峠を越えて白川郷へ向かいます
最近のコメント