身体オーバーホールひと区切り&塔ノ岳
2月末に大腸内視鏡検査で1cmほどのポリープが見つかり、木曜日に生検の結果を聞きに行った。
2月末に大腸内視鏡検査で1cmほどのポリープが見つかり、木曜日に生検の結果を聞きに行った。
雪山に行こうかなとも思ったけれど歩くのは多分3時間程度。今日のところは体力向上のため少し長い時間歩いてある程度の標高差をこなしたいと思って近場にした。
土曜日、S18の試し履きを兼ねて表尾根から塔ノ岳へ行ってきた。平日の方が静かだがヤビツ峠へのバス便は土日のみ早いのである、
昨年購入したモンベル靴で長めに歩きたかったので29日に近場の山へ。
祝日の木曜日は久々、鉄道利用でハイキング。
3連休の3日めはまた山サイに行こうと思ってたのだけど
14日土曜日は山歩き。
世間では県境移動解禁とかであちらこちら混雑が予想されたので今週は塔ノ岳歩きですませました。
祝日11日は絶好のお天気。どんなアクティビティも楽しめたのではないでしょうか。
自転車自粛週間継続中なので土曜日は山歩きにしました
最近のコメント