四国斜め横断サイクリング 初日 宇和島から滑床渓谷(散策)、四万十川へ
16日から22日まで一週間(前泊と後泊+湯治2泊を除いて)、四国をサイクリングしてきました。どこを?と聞かれても一言で形容しがたいですが、宇和島を起点に左下から右上まで、横断歩道の白線の範囲内でジグザグしながらじわじわと斜め横断したという感じです。行ったところのない道や場所を選びつつ、それらを結びつけていったら結果としてそうなったということですね。
16日から22日まで一週間(前泊と後泊+湯治2泊を除いて)、四国をサイクリングしてきました。どこを?と聞かれても一言で形容しがたいですが、宇和島を起点に左下から右上まで、横断歩道の白線の範囲内でジグザグしながらじわじわと斜め横断したという感じです。行ったところのない道や場所を選びつつ、それらを結びつけていったら結果としてそうなったということですね。
月曜日のCT検査を受けて金曜日に診察があり数日前から眠りが乱れたり(多夢)など当日もドキドキでしたが、幸にして、転移などの兆候なしとのことで無事通過しました。血液検査もまずまず良好(やや貧血傾向継続。生野菜の摂りすぎかカリウムがやや高い程度。腫瘍マーカー問題なし)で次回は6月中旬となりました。
加工完了したとのご連絡いただき、木曜日にノートン号を引き取りに行きました。
今日(12/18),房総に渡ろうと朝5時に起きて東京湾フェリーのwebで運航を確認して出発しましたが、久里浜に到着すると欠航のアナウンスが・・・
この週末は両日とも自転車活動でした。土曜日は輪行で埼玉、日曜日は再塗装完了したノートン号を引き取りに行きました。
15日、久しぶりにノートンを引っ張りだして、8時過ぎ出かけました。
第6クール終了記念?で北海道まで湯治に行ってみました。
服のサイズが合わなくなったのがきっかけで断捨離中です。
以前、何年か前だったか記憶が定かではありませんが、山音製輪所さんにお願いしていたものの、ご多忙のためいったんペンディングになっていたフロントバッグ。
14日土曜日は山歩き。
最近のコメント