病気になってから全く乗らなくなったMTBを処分することにした
サイクリングは最終日となった。ところが今日も雨模様である。サロベツは今月ずっとこんな天気らしい。
出発時は雨だった。とりあえず原生花園まで走れば、原生花園の見学は木道をゆっくり歩くだけだから雨でも問題ない。
自転車は相変わらずBB付近がごろごろしてる気がする。今回も雨が多かったしね。
この日からは道南編なのですが、早速この土日(6/3,4)、天気は期待できません。
16日から22日まで一週間(前泊と後泊+湯治2泊を除いて)、四国をサイクリングしてきました。どこを?と聞かれても一言で形容しがたいですが、宇和島を起点に左下から右上まで、横断歩道の白線の範囲内でジグザグしながらじわじわと斜め横断したという感じです。行ったところのない道や場所を選びつつ、それらを結びつけていったら結果としてそうなったということですね。
月曜日のCT検査を受けて金曜日に診察があり数日前から眠りが乱れたり(多夢)など当日もドキドキでしたが、幸にして、転移などの兆候なしとのことで無事通過しました。血液検査もまずまず良好(やや貧血傾向継続。生野菜の摂りすぎかカリウムがやや高い程度。腫瘍マーカー問題なし)で次回は6月中旬となりました。
加工完了したとのご連絡いただき、木曜日にノートン号を引き取りに行きました。
今日(12/18),房総に渡ろうと朝5時に起きて東京湾フェリーのwebで運航を確認して出発しましたが、久里浜に到着すると欠航のアナウンスが・・・
この週末は両日とも自転車活動でした。土曜日は輪行で埼玉、日曜日は再塗装完了したノートン号を引き取りに行きました。
最近のコメント